-
2. 匿名 2025/08/24(日) 18:25:46 [通報]
毎年の様にこういう事故おきるよね+1270
-21
-
248. 匿名 2025/08/24(日) 19:24:21 [通報]
>>2返信
まぁみんな今無事に大人になってるだけで育ててる途中に親は危なかった、死ぬところだったかもって場面いくらでもあったと思う。大人になってからもあっぶねーと思うことあるもん。+130
-2
-
257. 匿名 2025/08/24(日) 19:29:57 [通報]
>>2返信
昔からあるにはあるけど
最近特に多い
大人の方に
危機感のない人増えた気がする。+60
-8
-
382. 匿名 2025/08/24(日) 20:41:20 [通報]
>>2返信
だいたいお父さんが子供を見ている時に起きるらしい+37
-12
-
406. 匿名 2025/08/24(日) 21:16:06 [通報]
>>2返信
小さい子がいてマンションの上階に住む事が間違っている
子供は好奇心が旺盛で窓を開けるし壁もよじ登る
自分がそうだったでしょ
なのになんでマンション上階に住むの?
これは親の責任
この後この夫婦は破綻して子が亡くなった事をずっとひきづって生きる
1階に住めば住む事
ボロ平家でも団地でもいいじゃん幼い子がいるなら1階じゃなきゃダメ+10
-21
-
553. 匿名 2025/08/24(日) 23:58:07 [通報]
>>2返信
水の事故もだけど、同じような事故はしょっちゅう起きてるのに学ばない。
他人のふり見て・・・ってことをしないよね。自分たちは大丈夫って思うのかな。+20
-3
-
679. 匿名 2025/08/25(月) 08:29:59 [通報]
>>2返信
男は子どもを診る能力がないのよ+8
-6
-
890. 匿名 2025/08/25(月) 14:41:57 [通報]
>>2返信
毎回思うのは、身も蓋もない言い方だけど、落下した子供は健常者だったのかってこと。+3
-5
-
896. 匿名 2025/08/25(月) 15:05:24 [通報]
>>2返信
小さい子がいるお宅はベランダのまどチャイルドロックを法律で規制 もしくはベランダから転落できないように格子枠的な?何か下に落ちない仕組みを作らないといけないとか規制しないと+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する