-
6. 匿名 2025/08/24(日) 17:38:11 [通報]
+66
-10
-
36. 匿名 2025/08/24(日) 17:51:28 [通報]
>>6返信
庶民には無理
女だと即バレるし
オシャレじゃなくて服買うお金もないからこそ、トップスもボトムスもそれぞれ別の色・柄・形の全然違うものにして「昨日とは違うの着てます!」感出してる
人の服なんか見ないけど、いつも同じor似たような服ばかり着てるといずれ誰かに気づかれる+47
-5
-
50. 匿名 2025/08/24(日) 18:02:59 [通報]
>>6返信
コーディネート考えるのが楽しいから
服を選ぶ時間を削ってまでしたいことがない。+29
-1
-
52. 匿名 2025/08/24(日) 18:07:33 [通報]
>>6返信
パンツの色やかたちやウォッシュ具合が微妙に違うオシャレさん+31
-5
-
54. 匿名 2025/08/24(日) 18:08:32 [通報]
>>6返信
イッセイミヤケで服全部揃えて(色はオールブラック)
同じ服20着ずつ
スニーカーはニューバランスのUSAとUKを10足ずつ
ペリーコのパンプスも同じもの、色を5足
バッグはフェンディのピーカブーセレリア(ブラック)をふたつ
サンローランのメンズ用のショッピングトート・グレインレザーのブラックもふたつ
リュックはPX PORTERのデイパック+36
-13
-
75. 匿名 2025/08/24(日) 18:52:09 [通報]
>>6返信
三宅一生のCashmere & Silkシャツ
ジーンズはLevi's 501
スニーカーはNew Balance 992
シンプルだけど値段が!+35
-1
-
77. 匿名 2025/08/24(日) 19:23:56 [通報]
>>6返信
頭に目がいく+21
-1
-
82. 匿名 2025/08/24(日) 19:39:48 [通報]
>>6返信
私この夏は毎日ユニクロのTシャツとユニクロのパンツだったよ
それ以外も持ってるけどもうそれしか着たくなかった…分かるよジョブズの気持ち+35
-2
-
86. 匿名 2025/08/24(日) 20:11:22 [通報]
>>6返信
オシャレには見えないね
メディアイメージを構築しただけで
この感じでいて銀行に金借りに行くときはスーツ着て行く
そういう落差程度である層は喜ぶんでしょ
+0
-10
-
92. 匿名 2025/08/24(日) 21:41:16 [通報]
>>6返信
ロシアのヤンキーも同じ
+3
-0
-
93. 匿名 2025/08/24(日) 22:04:11 [通報]
>>52返信
>>6はおしゃれで>>27はダメなの?
私には分からないな…+2
-2
-
105. 匿名 2025/08/26(火) 02:13:15 [通報]
>>6返信
2007あたりから微妙にスタイリッシュ味が出てくるの気のせい?+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する