ガールズちゃんねる

チョコレートの値段ヤバくないですか?

799コメント2025/08/30(土) 22:21

  • 764. 匿名 2025/08/25(月) 16:02:29  ID:FbM1hhuoTx  [通報]

    外国産砂糖に関しては、何度もココで見て、自分でも調べたけど……

    ガルでは嫌われる韓国産砂糖は、税制上の問題で「韓国産砂糖=オーストラリア産の砂糖」だよ!
    韓国国内は、緯度の問題で「砂糖自体を自国栽培出来ない」のよ。
    外国産の砂糖で、お菓子が不味くなったと言うのは「気持ちの問題」で、そのお菓子自体の
    製造レシピを、原料高や輸送費コストの問題で「メーカーが変えた」からかと……

    外国産の砂糖で、その国で作物として作られたリアル砂糖は「タイ産」のみで、私が購入した菓子では
    グリコのアイスでしか見た事が無い。
    そして最近多い韓国産の砂糖配合の菓子類は、日本の菓子メーカーが輸入材料の関税を減らす為
    韓国国内に日本の専門下請け商社や、菓子メーカーの子会社を置き
    「韓国国内でオーストラリアの砂糖を、菓子企業の下請けが買いつけて、日本へ韓国産(購入先)売る」
    そう一国通せば、日本国内でオーストラリアの砂糖を輸入して、菓子業者が購入するより
    関税がずいぶん安くなる仕組み、言わば価格安定に繋がる税制ハック……「効率的な解決策」
    そして、もっと価格を下げるシステムでは
    日本の有名菓子メーカーが、アジア工場を作り「砂糖と乳製品のパウダーを混ぜ」それを日本に輸入すれば
    それは「糖類」に当たり、砂糖よりもっと日本に入って来る際の関税は安くなる、税制ハック。

    各国アジア工場は、というか?アジアの国に日本の有名菓子工場を作る際、現地の雇用や税収を支払い
    海外にも販売の岐路を開拓…と言うけど、基本は「税制ハックと安定価格供給の為」がメイン。
    韓国産でもタイ産でも、他の国の砂糖でも、大抵が
    「元々日本で輸入し、使用してた砂糖の購入国を日本の法律上、明記しなきゃダメになった」って事。
    そもそも、国産有名企業の菓子原材料は、砂糖含め、殆どが外国からの輸入原材料使用だよ!
    逆に、国産の砂糖や原材料を使用して製造してる菓子メーカーと言うなら?
    小さな工場で、小ロット製造してる「駄菓子」しか無いと言える……

    +6

    -1

764. 匿名 さんに返信する

764. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード