
《クーラーの温度設定で意見が真っ二つ》電車内で「寒暖差で体調崩すので弱冷房車」派がいる一方で、”送風口下の取り合い”を続ける汗かき男性は「なぜ”強冷房車”がないのか」と求める
159コメント2025/08/31(日) 18:43
-
32. 匿名 2025/08/24(日) 01:12:34 [通報]
駅まで歩いて
電車乗った瞬間に頭、顔から汗がどんどん噴き出てくるからタオルハンカチでずっと押さえてる。
でも周りの人らはそんなんしてなくて
すました顔してるわ。
冷房ガンガンにしてほしい。+82
-2
-
59. 匿名 2025/08/24(日) 03:46:01 [通報]
>>32返信
動いてるときより止まった瞬間がもう大変だよね
顔周りベタベタでハンカチで拭いたり扇子で扇いだり忙しいんだけど
何故老いも若きも周りの人は皆、髪も肌も綺麗で涼しい顔なのー?!って羨ましくなってる
地下鉄だと送風口の前に立って涼んだりしてるけど無いところも多いよね+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1.これってなんだろう? 突然ですが、クイズです! 駅のホームなどで見かける、冷風を吹いている二つの「箱」、 それぞれの正式名称をご存知でしょうか。 ホーム上に設置された空調機。「FCU-7」と書かれている。同じ空調機だが、こちらは「PAC111」と書かれてい...