
《クーラーの温度設定で意見が真っ二つ》電車内で「寒暖差で体調崩すので弱冷房車」派がいる一方で、”送風口下の取り合い”を続ける汗かき男性は「なぜ”強冷房車”がないのか」と求める
174コメント2025/09/01(月) 10:37
-
21. 匿名 2025/08/24(日) 00:42:37 [通報]
寒がりだけど もっと強くしていいよ
日本のエアコンよわすぎ
寒がりは上着着ればいいだけ
この前 地下鉄で電車待ちしてたら婆さん2人組が薄着で寒い寒い言ってた 地下鉄のホームは熱気籠ってるのに
年寄りはノースリーブやめとけ+160
-3
-
54. 匿名 2025/08/24(日) 02:28:56 [通報]
>>21返信
寒いのは着込めばいいから冷房強くしてほしいよね。私は寒がりだけど服装で調節してる。冷房は弱いくせに冬の暖房はガンガンにする日本不思議だな。東南アジアとかハワイを見習って電車も店も冷房ガンガンでいいよ。+25
-2
-
112. 匿名 2025/08/24(日) 11:27:17 [通報]
>>21返信
東南アジアとかすごい冷房強いよね
日本は今や赤道直下の国より暑いことも多いんだから、弱冷房とか言ってらんないよ
冷房嫌い教の老人と変に声デカな薄着の寒がり女の声が強いせいか、ほんと冷房弱いとこ多すぎ+18
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する