-
1. 匿名 2025/08/23(土) 20:29:47
小さな頃から辛いものが苦手でした
ネギも食べられず、うどんのネギを残して怒られてました。
大人になったらネギは食べられるようになりましたが ワサビ、辛子、明太子駄目です。
今流行りの韓国料理は全く駄目。
スンドゥブの美味しさがわかりません
マーランタンを食べに行きましたが
辛さなしを頼んだのに辛すぎて残しました
一緒に行った友人は美味しい美味しいって
食べていましたがもはや舌が痛くて食べられません
同じく辛いもの苦手な人、語りませんか
食べたあと胃が痛くなります。+96
-30
-
5. 匿名 2025/08/23(土) 20:30:32 [通報]
>>1返信
私は未だにネギ食べられない+28
-3
-
8. 匿名 2025/08/23(土) 20:30:53 [通報]
>>1返信
辛くないものを選んで食べましょう。+29
-1
-
10. 匿名 2025/08/23(土) 20:31:09 [通報]
>>1返信
辛いもの美味いじゃん!
一生辛いもの食うなよ!
七味も禁止だからな!+0
-47
-
20. 匿名 2025/08/23(土) 20:32:12 [通報]
>>1返信
唇や舌が痛くなる+6
-0
-
21. 匿名 2025/08/23(土) 20:32:27 [通報]
>>1返信
別に無理して食べなくても良くない?+51
-0
-
23. 匿名 2025/08/23(土) 20:32:39 [通報]
>>1返信
>今流行りの韓国料理
韓国料理なんかぜんぜん流行りじゃないから
+65
-5
-
41. 匿名 2025/08/23(土) 20:38:09 [通報]
>>1返信
辛い物は、辛いとしか思わないから私も食べない。
カレーも甘口、ただ中辛でもそこまで辛くなければいける。
今流行の辛麺は良さが全くわからない。
辛ければ辛いほどいいというのが理解出来ない。辛いと味感じないじゃん?+18
-2
-
44. 匿名 2025/08/23(土) 20:40:46 [通報]
>>1返信
カレーは甘口、辛さ選べない書いてないやつは避ける
他人のこれは辛くないよ!は絶対信用しない
韓国料理なんて辛いに決まってるのになぜ行くのか
ピリ辛とかスパイシーって書いてあるのは手を出さない+17
-0
-
47. 匿名 2025/08/23(土) 20:40:54 [通報]
>>1返信
あいつらはマゾなんだよ+4
-2
-
49. 匿名 2025/08/23(土) 20:41:07 [通報]
>>1返信
一部のリミッターぶっ壊れてる人以外、辛さの限界が人によって違うだけだと思う
私もそこそこ辛いもの食べられるけど異常に辛いものは美味しいより辛いの方が勝つし、美味しいとまで思えないもん+4
-1
-
59. 匿名 2025/08/23(土) 20:45:30 [通報]
>>1返信
めっっっちゃ分かる!
辛いに旨いも何もないよね
ただひたすら辛いだけで苦手+18
-1
-
61. 匿名 2025/08/23(土) 20:46:11 [通報]
>>1返信
舌の味蕾ヤラれてるのに「旨味がぁ〜」言うよね+12
-1
-
62. 匿名 2025/08/23(土) 20:47:01 [通報]
>>1返信
辛過ぎると辛いを通り過ぎて、苦いになるわ+5
-1
-
63. 匿名 2025/08/23(土) 20:48:02 [通報]
>>1返信
カラムーチョあたりはどう?+1
-3
-
64. 匿名 2025/08/23(土) 20:48:06 [通報]
>>1返信
私も辛すぎると辛味以外の味がよくわからなくなるので好きじゃないわ
でも、韓国の唐辛子の旨味の強さには感動したことあるよ
日本のひたすら痛覚を刺激する辛さと違うんだよね・・・ちゃんと甘味というか旨味があるの
韓国人経営者が祖国から唐辛子取り寄せてる店で食べて感動した
あれ食べてから、日本の唐辛子で食べたらイマイチでも本場の食べたら美味しいのかも?と思うようになったわ
仕事で接したアメリカ人が熱弁してたハラペーニョ使ったメキシコ料理、死ぬまでに一度食べてみたい+2
-11
-
75. 匿名 2025/08/23(土) 21:03:12 [通報]
>>1返信
私も苦手だ。ちょっとピリッとするのは好きだ。
年を取るにつれて平気になって来てる、感覚が鈍感になってるのかも。
×10倍とかの大辛が好きな人は、辛さのその感覚がマヒしてるのかと思っちゃう。+2
-0
-
82. 匿名 2025/08/23(土) 21:09:41 [通報]
>>1返信
私も辛いだけで他の味がしないような物は無理だわ
辛いもの好きな人って妙に自慢気なのはあれ何でだろうw
味音痴って言ってるようなものじゃん
辛いもの文化の国を否定するつもりはないよ
ただ普通に日本に産まれて日本で育ってたら辛いだけの食べ物なんて美味しいと思わないよ普通+8
-1
-
92. 匿名 2025/08/23(土) 21:28:22 [通報]
>>1返信
私もよ。なんなら苦くて美味いってのもわからない+2
-0
-
101. 匿名 2025/08/23(土) 22:16:47 [通報]
>>1返信
だって、辛いってつらいって読むもんねw
まさに私にとってはつらい味。+4
-0
-
115. 匿名 2025/08/23(土) 23:02:14 [通報]
>>1返信
無理なものは無理なんだから、辛くないものを美味しく食べればいいのさ。
辛さはあくまでもアクセントであって、旨味とは関係ないしね。
脳の部位で、辛さと快感を感じるとこが近くにあるらしくて、なんかこう勘違いしてるんだって聞いたことあるよ。+4
-0
-
119. 匿名 2025/08/24(日) 00:32:47 [通報]
>>1返信
そこまで辛いのダメなのに何でマーランタンを食べに行ったの?
友人さんに辛いものダメなこと伝えて他の店にすればいいよね?
別に辛いものが食べれなくても美味しさが分かる必要もないよね?
語るのはいいけど、自分で苦手なもの食べに行っといて残すのはマナー悪いと思う
主はマナー守れるようになってから語りなよ、今はダメ
自分勝手すぎる+0
-5
-
123. 匿名 2025/08/24(日) 03:27:49 [通報]
>>1返信
胃が痛くなるなら、無理しない方が本当に良いよ
胃痛って、後に祟るし 辛い物なんて食べれなくても何の問題もないよ!+3
-0
-
125. 匿名 2025/08/24(日) 04:01:41 [通報]
>>1返信
元々辛い物は好きだったけど、昔、初めて辛ラーメン食べてから急に、辛い物全般が苦手になりました。
韓国系の辛味ってもう、痛いし苦味に感じるくらい辛い。
桃屋のキムチの素も大好きだったのに、不味く感じるようになり全く買わなくなりました。
キムチも常備してたのに、今では無くても生きていけます😂
たまーにおうどんに風味付けに一味や七味くらいで十分ですね。+2
-0
-
127. 匿名 2025/08/24(日) 06:31:36 [通報]
>>1返信
主さんとまったくおなじ!子供の頃ネギだめだった
カレーも甘口ルーでも辛いので牛乳を入れてシャバシャバにして涙目になりながら食べていました
からいというより「いたい」ので涙目になります
韓国料理でからくないのを食べるならコムタンスープかコムタンクッパがおすすめ
これは辛さ成分ゼロで、牛だしのスープがとてもおいしい
冷凍食品トピでみんながたくさんおすすめしている台湾まぜそばもうきうきで買ってきたけどからくてだめだった
卵黄をさらに2個追加してもからくて涙と鼻水たらしながら口呼吸でハァハァいいながら完食…そして胃痛w
味は美味しい!でもすごくいたいの!!というのばかりなので、からいものをおいしいっと言っている人を見たらうらやましくなりますね
でもからいもの(+熱いもの)をたくさん食べると舌がんや喉頭がん、食道がんのリスクが高まると言われているし、食べられないなら食べられないでいいのかな~と最近思います+2
-1
-
128. 匿名 2025/08/24(日) 07:01:03 [通報]
>>1返信
辛いの好きだけど、麻辣担の美味しさはわからない
シビレるような花椒の辛さだけで、味に深みも何もない
海外の辛い食べ物ってそんなの多い
+2
-0
-
137. 匿名 2025/08/24(日) 12:58:27 [通報]
>>1返信
一般的なからさのもので、自分の味覚に合うものはおいしく食べられますが、テレビ番組とかで我慢しながらヒーヒー言って食べてるのを見るとバカみたいだなって思っちゃいます。
好きな辛味でおいしく食べるのがいいと思います+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する