ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/08/23(土) 10:54:05 

    昭和では「三高(高学歴・高収入・高身長)」、平成では「三平(平均的収入・平凡な外見・平穏な性格)」に移り変わったと言われていましたが、令和においては「三低(低姿勢・低依存・低リスク)」が女性から求められる要素になっているそう。

    さらには「3C男子」という言葉も登場。これは「Clean(清潔)」「Communication(会話力)」「Cooperation(協調性)」の3つの頭文字をとったもので、外見よりも内面の整いが評価される傾向です。逆に注意されがちなタイプとして、「3B」(美容師・バンドマン・バーテンダー)も話題に。“モテるが恋愛には不安定な職業”の象徴として扱われています。

    ほかにも2020年代以降に浸透してきたのが「YSK男子」というワードで、これは「優しい」「清潔感がある」「気配りができる」の頭文字をとった略語。これらの要素を自然に持ち合わせている人が“モテる”傾向が強まっているようです。

    +6

    -33

  • 7. 匿名 2025/08/23(土) 10:55:49 

    >>1
    低依存ってw

    +24

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/23(土) 10:56:02 

    >>1
    年収1000万の死亡旦那つかまえて子無し専業主婦したい

    +6

    -15

  • 39. 匿名 2025/08/23(土) 11:04:00 

    >>1
    もう令和のその3Cって人として最低限に出来なきゃだめなことだよね。天性のものかもしれないけど、磨けば会話力も良くなるし協調性もどうにかなる。清潔感なんていちばん本人次第でどうともなるし。

    昭和の高身長とかは本人の意思ではどうにもならんし。

    +15

    -2

  • 45. 匿名 2025/08/23(土) 11:04:41 

    >>1
    3Cでも金髪プリンパーマの運ちゃんはイヤだ

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2025/08/23(土) 11:12:12 

    >>1
    平均的収入って30歳男性だとどのくらいが平均的って言われるんだろう?

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2025/08/23(土) 11:14:45 

    >>1
    なんか知んないけど
    ループ乗ってる人キツイわー

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/23(土) 11:15:29 

    >>1
    これ勝手にマスコミがまとめたんだよね?

    だってこんなに物価高で給料が安くて、給料の半分税金に持っていかれちゃうような時代に
    三高なんか求められないでしょう
    三高の人いないでしょ

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2025/08/23(土) 11:15:49 

    >>1
    元記事見ると、高校生男子が対象の話なんだけど、
    三高を入れてくるの違和感あるな。

    3Cも三低も性別関係無いし、
    ジェンダーレスということか。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/23(土) 11:21:26 

    >>1
    ただし、シナチョンは結婚相手としては除く

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/23(土) 11:22:42 

    >>1
    令和男子ってまだ6歳よ?
    青田買い?

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2025/08/23(土) 11:24:03 

    >>1
    とはいえ今でもモテる男の子って3高なきがするけど。

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2025/08/23(土) 11:26:06 

    >>1
    三平ですの画像を見に来たけどなかった
    あれは 平成か

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/23(土) 11:36:05 

    >>1
    シナチョンは結婚対象外

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2025/08/23(土) 11:38:30 

    >>1
    ほんとなの?
    昔はお金持ちっておじさんばかりだったけれど、今は若くて稼ぐ人も多いから、近くに同世代のお金持ちがいたら、いいなーって思うんじゃない?

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2025/08/23(土) 12:04:18 

    >>1
    3CとかYSKとか、性格とかごちゃごちゃ言ってても、それだけなわけないw

    無意識な条件とか当たり前だと思ってる条件とか沢山ある。例えばよく言う『清潔感のある人』は客観的にみたら『爽やかなイケメン』のことだし、『優しい人』は『ある程度の年収を稼げるのを前提とした優しい人』なんだよw

    結局、高望みなのは変わらない

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2025/08/23(土) 12:06:29 

    >>1
    色々条件つけられて結婚出来ない男が増えてるとしたら、その裏返しで結婚出来ない女も増えてるという現実w

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2025/08/23(土) 12:36:15 

    >>1
    実際そうだと思う。ていうか昔からそう

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/23(土) 12:45:54 

    >>1
    最近清潔感重視になってきたのは分かる
    スキンケアはもちろん脱毛とかしてる若い男性多いよね
    ワイルドより小綺麗な芸能人のが人気だし

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/23(土) 13:58:17 

    >>1
    要は当たり前がなってない男が多いってことですね

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2025/08/23(土) 20:35:54 

    >>1
    低チン長は入ってないのかしら?

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/23(土) 23:54:04 

    >>1
    高収入、好みの顔はほしかったけど身長は平均あればいい派ですんなり結婚できた

    婚活してる友達見てると176以上を170に落とせばかなり見つかるのにって思う。まぁ大事なのかな。

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2025/08/24(日) 00:01:48 

    >>1
    でもタイパがどーのこーの言うんでしょ今の子は。
    会話力も協調性も皆無じゃねーか。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/24(日) 04:14:30 

    >>1
    「優しい」「清潔感がある」「気配りができる」





    ※イケメン(好みのタイプ)に限る

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/24(日) 06:14:09 

    >>1
    今は「君は条件に見合ってる?」という時代を忘れずに

    年収、容姿、学歴、家庭環境
    同じもの以上を要求される

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/24(日) 09:04:40 

    >>1
    昔から思ってたけど、あくまで理想の条件なんだしイケメンってのもちゃんと入れたほうがいいと思うわ
    三高の時代だって高身長ならブサイクでもいいわけじゃなかったし、やっぱりイケメンがモテてたよ

    中身も重視なのはもちろんだけど、これだといつまでたっても男は見た目関係ない!と信じてる勘違い男が減らないと思うんだ

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2025/08/24(日) 10:47:58 

    >>1
    女子のモテる条件って何?3Cみたいな言葉あるの?

    +0

    -0