-
14. 匿名 2025/08/23(土) 09:46:34 [通報]
背に腹は代えられない
子供優先で考えるしかなくない?
私なら辞めるか勤務時間短くして
学童行かなくていいようにする
後々、不登校になるよりいい+459
-7
-
60. 匿名 2025/08/23(土) 10:02:07 [通報]
>>14返信
知り合いの息子さん学童が合わなくてそのまま不登校になってしまいお母さん大変そうだった。
結局学校行けるようになったのかは知らない。
早めに手を打っておいた方がいい。+133
-0
-
105. 匿名 2025/08/23(土) 10:24:44 [通報]
>>14返信
子どもの心の健康優先だよね。
私からしたら学校ってただでさえ人間関係難しくてしんどい場所なのに、その上無法地帯の学童で夕方まで夏休みは考えただけでゾッとする。
嫌がるってSOSだよ。+152
-1
-
279. 匿名 2025/08/23(土) 20:21:38 [通報]
>>14返信
だよね
まだ小学生だけど、このままズルズル行きたくない精神になっちゃうと不登校になるし、高校受験もキツくなって将来にまで関わってくるよ+18
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する