-
1525. 匿名 2025/08/23(土) 18:33:04 [通報]
>>1515
私自身が商社レディですが正直結婚相手を選び間違えた人は出世していませんw
奥様のご実家やお育ち・横のつながり(小中とか軽井沢会とか)が今でも暗黙にモノを言う世界
商社に限らないけどね・・・
モデルやCA、派遣女子に掴まった男は、理事にもなれず参与の称号で終わるわ+12
-12
-
1532. 匿名 2025/08/23(土) 18:37:00 [通報]
>>1525返信
上下5年入社した中で何人が理事になれると?+7
-2
-
1535. 匿名 2025/08/23(土) 18:45:36 [通報]
>>1525返信
嘘つくなって
そんなの関係ないよ+7
-3
-
1553. 匿名 2025/08/23(土) 19:09:12 [通報]
>>1525返信
あなたの周りにいないだけじゃないかな。五大でも奥様の実家がお水の人もいるよ
家政婦扱いされてるって本人は愚痴ってるけど美人+6
-1
-
1715. 匿名 2025/08/23(土) 21:27:31 [通報]
>>1525返信
今定年迎える人は60とかだよね
その年代でCAになれた女性は優秀な方だし、
60代が適齢期の頃、派遣女子なんか存在しないよ
なりすまし乙+13
-1
-
1863. 匿名 2025/08/23(土) 23:23:49 [通報]
>>1525返信
あなたの勤める大企業が、配偶者の実家、学歴、職歴を人事データベースに入れて管理して、人事考査に反映させてるね。
あなたはどんな方と結婚して、どれくらい昇格したの?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する