ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2025/08/22(金) 14:09:03  [通報]

    笑ってはいけないシリーズは過去は好きだったし楽しかったよ
    でも本当に「笑ってはいけない」になってしまったから笑えない

    +498

    -15

8. 匿名 さんに返信する

8. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 80. 匿名 2025/08/22(金) 14:28:50  [通報]

    >>8
    還暦過ぎたダウンタウンと50過ぎの取り巻き集めて「笑ってはいけない」やってもマジで笑えないよね

    ちょっと前に30歳前後の若手芸人が何組か出てる番組で体張ってるのを見て面白かったけど、あの手の笑いは若くて痛々しさがない奴らがやらないとマジで見てられない
    返信

    +77

    -4

  • 87. 匿名 2025/08/22(金) 14:32:44  [通報]

    >>8
    笑ってあげないといけない
    返信

    +62

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/22(金) 14:35:01  [通報]

    >>8
    「笑ってはいけない」から「笑えない」になったよね
    返信

    +61

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/22(金) 14:55:42  [通報]

    >>8
    コンプラにひっかかるのもある
    返信

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/22(金) 15:22:47  [通報]

    >>8
    ゴボウの殴りあいが見たい。今ならフワちゃんとやすことか。やすこは力強そうだし
    返信

    +5

    -9

  • 151. 匿名 2025/08/22(金) 15:39:25  [通報]

    >>8
    「笑ってはいけない」シリーズって
    ダウンタウンが面白いわけじゃなくて
    笑わせに来る俳優や芸人が面白いコンテンツ

    昨日報道が出た「賞レース」も後輩芸人にげいをやらせて
    ダウンタウンは高みの見物

    ダウンタウンはもう自分の芸で笑いをとる実力はないんだろうな
    かつての笑いも「セクハラ」か「いじめ」ネタだったし
    コンプライアンスを守ったらネタも思いつかないだろうし
    笑いが取れなくなったんだと思う(=オワコン)

    吉本、今の経営トップが老いて退いたら
    オワコンに予算使うこともなくなるんだろうけど
    返信

    +35

    -8

  • 192. 匿名 2025/08/22(金) 18:03:06  [通報]

    >>8
    個人的には、ダンスがうまい板尾の嫁がでてた時がピークだったな
    返信

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/22(金) 18:06:10  [通報]

    >>8
    もうワンパターンになって来てたしね。最初は本当に面白かったけど。
    返信

    +17

    -0

  • 235. 匿名 2025/08/22(金) 22:40:41  [通報]

    >>8

    最早笑ってはいけないじゃなく
    笑わなきゃいけないになっていた
    そこから見なくなった
    返信

    +17

    -0