-
775. 匿名 2025/08/22(金) 16:22:40 [通報]
熊と言えば北海道と秋田がよくニュースになるものね(秋田はツキノワだが)
数年前だったかに秋田で山菜採りのご老人が相次いで襲われて連日ニュースになっていた時、現地取材の映像見たけど
山に入るなと行政が呼びかけても全然自粛せず、山の近くの駐車場が連日満車の勢いで大挙して山に入る人々
車内の人に「やめないんですか?」インタビューもされてたけど「いや、行きます」つって行ってしまった
自分ちで食べる分の山菜なんてたかが知れてるのに、そこまでの危険を推して何故こんな大人数が連日何としてでも山へ?と不思議だったけど
自分達が食べるだけの分じゃなくて、業者に売るために山菜根こそぎ取るためだと知って唖然とした
しかも他人の私有の山とか⋯
春だから、冬眠から覚めた熊もお腹空かせて山菜食べに来るのに人間が大挙して行ったら鉢合わせるの当たり前だよね
人間も危ないし熊も悪認定されて駆除されてしまうし、いい加減にやめて欲しいと連日ニュース見てやきもきしたわ+6
-1
-
795. 匿名 2025/08/22(金) 16:38:25 [通報]
>>775返信
ヒグマがたくさんいる地域出身の人からも聞いたけど、その人の親戚もヒグマがいる山に毎回山菜採りに行ってて、危ないから行くなと止めても聞かないって言ってた。
自分は無事でいられると根拠もなく思ってる。
こういうのもいい加減取り締まらないといけないと思う。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する