-
1. 匿名 2025/08/21(木) 22:16:10
【二階堂ふみと結婚】カズレーザー、少子化対策に「早婚減税」提案もネット反発「自分が幸せになったからって」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp
この日は、番組恒例の“新法案をガチ提案”スペシャル。芸能人が、よりよい暮らしのため自ら考えた法律をプレゼンするというものだ。
カズレーザーは、早く結婚するほど減税されれば、婚姻率がアップし、最終的には少子化対策にもつなげられる、という提案を考えついたのだが、本人は8月10日、女優・二階堂ふみとの結婚を発表したばかり。この回の収録自体は、その発表前におこなわれたという字幕が画面に出たものの、結果的には発表後のオンエアだったため、Xでは
《中学の頃から結婚したかったのに出来ないんだよ 1人じゃダメなんだよ!相手が必要なんだよ 1人で出来るもんならしてるわ》
《この時点で結婚決まってるであろう奴が何言っても響かないな…》
と、幸せムードの延長で語っていると受け取られたり、結婚できない独身層の切実な事情を理解していないといったりした、厳しい声が寄せられてしまった。+27
-156
-
34. 匿名 2025/08/21(木) 22:25:32
>>1
早く結婚するほど〜
だから、この人は40過ぎて結婚だから、自分が結婚したからってという訳じゃないだろうに。+20
-3
-
35. 匿名 2025/08/21(木) 22:27:46
>>1
これ観てたけど、結婚前の収録だし。
カズレーザー自身40歳だから、この法案出しても自分に特はないよ。+19
-11
-
36. 匿名 2025/08/21(木) 22:27:48
>>1
それ言い出したら同じゲイの人とかから反発くるよ。この人どっちもいける人だったよね?+4
-3
-
52. 匿名 2025/08/21(木) 22:37:44
>>1
私はむしろ結婚できなくてよかったと最近思ってる。日本の未来は暗そうなので私の代で終わりでいい。+16
-2
-
54. 匿名 2025/08/21(木) 22:37:50
>>1
離婚したあとはまた元の税率に戻るんだろうか?+5
-0
-
76. 匿名 2025/08/21(木) 23:05:15
>>1
どう考えてもわざとそういう案を出したようにしか見えなかったけどね
結婚発表後の放送になるとわかってたからじゃないかな+1
-1
-
77. 匿名 2025/08/21(木) 23:06:28
>>1
え?こんなことまで文句言う人いるの?
怖い怖い
それとこれとは別の話やん+3
-1
-
83. 匿名 2025/08/21(木) 23:14:56
>>1
そもそもお金がなくて結婚に二の足踏むような人には減税レベルじゃ焼け石に水。+1
-0
-
109. 匿名 2025/08/22(金) 04:44:37
>>1
結婚できない独身者層の切実な理由
→80%は妥協できないにつきると思う。+1
-2
-
112. 匿名 2025/08/22(金) 07:41:21
>>1
これ見てた時はいいかも?と思ったけど
早婚が減税だと16や18歳が一番若いからと高校や大学婚が増えたり
学生除外にしたとして仕事始めて直ぐに結婚されたりしたら仕事を覚える時期にそれどころじゃなくなるよね
それもどうなんだ?と思う
後減税の為の安易な結婚増えそうだし離婚したらどうなるんだろうね+0
-2
-
113. 匿名 2025/08/22(金) 08:11:26
>>1
早く結婚しても子供ができるとは限らない。それなら、現状の出産したときにもらえる国だか役所からのお金で、減税になってるんじゃない?+1
-0
-
118. 匿名 2025/08/22(金) 14:46:28
>>1
何税を下げるのか?離婚したらどうなるのか?等々ツッコミだらけの案だったな~+0
-0
-
122. 匿名 2025/08/23(土) 00:04:28
>>1
カズレーザーみたいなクレバーな人でも、ウェディング・ハイでポンコツな事を発想するのかと思ったら安心した+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する