ガールズちゃんねる
  • 48. 匿名 2025/08/21(木) 22:00:09  [通報]

    >>1
    >>2
    ホワイト企業勤務だからそういう夫婦たーくさんいる!!
    みんな大抵実家も太くて専業主婦でもやっていけるんだけど、有能すぎて専業主婦はつまらないし
    そもそもこのご時世に専業主婦になるなんてリスクだし正社員共働きの方が圧倒的にリスクヘッジになるから働いてるって言ってたわ
    確かにガルちゃんの専業主婦は認めないけど、富豪でも無い限り正社員2馬力が一番リスクヘッジになるに決まってるよね。

    +42

    -21

48. 匿名 さんに返信する

48. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 69. 匿名 2025/08/21(木) 22:15:41  [通報]

    >>48
    ほんとホワイト企業ワーママは嫉妬されるのも納得。ガルの専業主婦より圧倒的にいいもんなぁ。
    返信

    +22

    -7

  • 116. 匿名 2025/08/21(木) 23:53:40  [通報]

    >>48
    ガルちゃん専業主婦の発狂ワード(正社員ワーママへの妬み)

    ホワイト企業ワーママ
    リスクヘッジ
    パワーカップル
    フルリモフルフレ

    これらのワードが出ると顔真っ赤にして絡み出す
    つまりは嫉妬。
    返信

    +17

    -7

  • 148. 匿名 2025/08/22(金) 07:52:39  [通報]

    >>48
    ホワイト企業だから余裕持って働けて体力余るし、
    有能も辞めずに残るからさらにホワイトになっていく
    頭の中も余裕あるから帰ってからの段取りも考える余裕あるんだろうな
    無能上司の思いつきに振り回されてクタクタなんてことのない会社って良いわね
    返信

    +12

    -2

  • 162. 匿名 2025/08/22(金) 13:59:20  [通報]

    >>48
    コピペなんかってくらいあらゆるトピで見るなこれ
    似たような内容の何回も見たことある
    返信

    +9

    -5

  • 167. 匿名 2025/08/22(金) 15:44:01  [通報]

    >>48
    リスクヘッジとか考えちゃう時点でたいして実家太くもないと思うよ。
    本当に実家太いなら、働きたいから働く。働きたくないから働かない。それだけ。
    リスクヘッジ、専業主婦はリスクって考える時点で、一般人がお金のために働いてるってことでは。
    それ自体は素晴らしいことだとは思うけど、実家太い人の発想ではない。
    返信

    +8

    -6