ガールズちゃんねる
1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 17. 匿名 2025/08/21(木) 17:03:35  [通報]

    >>1
    観劇、これ寒なるやろ
    返信

    +145

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/21(木) 17:05:18  [通報]

    >>1
    ただし痩せてる人に限る。ってかw
    返信

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/21(木) 17:08:31  [通報]

    >>1
    オーベルジュ、お高いホテルでこんな人見かけた事無い。みんな会社行事と舞台観劇イラストみたいな格好が多かった。2枚目のイラストは如何程の金額の場所なのだろうか?
    返信

    +64

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/21(木) 17:08:56  [通報]

    >>1
    全部のパターンに納得できないw
    こんなん悪目立ちするわ!
    返信

    +57

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/21(木) 17:10:05  [通報]

    >>1
    全部着物でいけるわ

    解決
    返信

    +36

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/21(木) 17:10:05  [通報]

    >>1
    【保存版】って誰が保存するのよ
    返信

    +63

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/21(木) 17:11:18  [通報]

    >>1
    会社行事
    パタリロみがあるねw
    返信

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/21(木) 17:12:13  [通報]

    >>1
    イラストだとリアリティーない。
    現実の40代平均体型の方が着ている写真を載せなきゃ説得力ないよ!
    返信

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/21(木) 17:13:46  [通報]

    >>1
    こんな格好の人見た事ない
    これ書いてるライターどんな格好してんだろ
    返信

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/21(木) 17:14:41  [通報]

    >>1
    こういう袖がシースルーになってる服何枚か持ってるけど
    職場の年配のオバサンが透けてる事をブツブツ言ってきて不快過ぎた
    会社に着て行ったわけでもないのに

    男でもなんかモジモジしてきて言うか言わないか迷うまで言われて、何?って言ったら透けてるのドキドキするとか言われてキモ過ぎて嫌いになった
    返信

    +13

    -3

  • 73. 匿名 2025/08/21(木) 17:16:45  [通報]

    >>1

    またお前か!!!
    返信

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/21(木) 17:16:58  [通報]

    >>1
    ダサい私から見てもダサいというか古い
    返信

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/21(木) 17:21:29  [通報]

    >>1
    ロングヘアの方は
    まとめ髪にしたほうが
    食事の際のストレスが軽減する

    当たり前体操
    返信

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/21(木) 17:23:25  [通報]

    >>1
    一流企業だとこんな貴族みたいなブラウス着てる人いるの?
    うちの職場では普通にスーツだけど
    返信

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/21(木) 17:30:11  [通報]

    >>87
    一流企業では無いが、某ブランドの本社は普段はこんな感じよ
    逆にスーツは、入社式参加、セレモニー参加、他社との総会の時のみ
    だから>>1の絵だと逆だなーと思った
    返信

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2025/08/21(木) 17:32:50  [通報]

    >>1
    絵が下手すぎる
    1番上なんか手がデカいし変
    返信

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/21(木) 17:32:50  [通報]

    >>1
    返信

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2025/08/21(木) 17:34:10  [通報]

    >>1
    60代以降の間違いな感じがする
    もっと上かも
    返信

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/21(木) 17:37:59  [通報]

    >>1
    マツコ?
    普通のワンピでよくない?
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/21(木) 17:45:07  [通報]

    >>1
    令和7年でこれ? なんか古臭くないかな。
    返信

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/21(木) 17:59:18  [通報]

    >>1
    絵が下手なのは置いといて、全部ダサいのが凄い
    返信

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/21(木) 18:04:51  [通報]

    >>1
    え、こんなの赤文字系雑誌とか読んでたアラフィフ以上の世代じゃない?
    今どきの40代ってもっと感覚若いでしょう…
    返信

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2025/08/21(木) 18:08:24  [通報]

    >>1
    みんなちゃんと保存しなwww
    返信

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2025/08/21(木) 19:06:18  [通報]

    >>1
    高級ディナーでこんな格好してる人見たことないんだけど笑
    返信

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/21(木) 19:34:38  [通報]

    >>1
    頭より足の裏がでかい
    なにかに似てると思ったらバランスがキャプテン翼のようだ
    返信

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/21(木) 19:43:31  [通報]

    >>1
    40代の舞台観劇、高級ディナー、会社行事には
    結局どんなの着ていけば正解なのか
    誰か写真見せて教えて欲しい…
    私…ダサイ…ワカラナイ…
    このイラストみたいなファッションで行っちゃう前に早く…
    返信

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/21(木) 19:52:26  [通報]

    >>1
    40代でこんなマダムファッションすることってあるの?
    これイラストが悪いだけ?
    返信

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/21(木) 21:11:48  [通報]

    >>1
    舞台観劇の服は腕の部分シースルーなの何?
    会社行事の服は襟元に付いてるヒラヒラネクタイ何?
    ダサくね?
    返信

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/21(木) 21:16:07  [通報]

    >>1
    この1枚目のスケスケブラウス、来年は着れるか?
    流行り廃りのない服しか買わないよわたしゃ。
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/21(木) 22:37:30  [通報]

    >>1
    この記事と絵書いた人ご本人
    返信

    +1

    -12

  • 205. 匿名 2025/08/22(金) 01:17:01  [通報]

    >>1
    会社行事はジャケット着用でお願いします。
    返信

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2025/08/22(金) 02:38:25  [通報]

    >>1
    40代はこんなに肩出せん
    返信

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/22(金) 06:29:19  [通報]

    >>1
    一番上はカジュアルじゃなくない?
    返信

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/22(金) 08:38:35  [通報]

    >>1
    ヨコだけど一言物申したい
    バレエ、オペラ、歌舞伎、宝塚って一括りにされてるけど宝塚は大衆娯楽
    創始者の小林一三のコンセプトだしお値段も他と比べたらリーズナブルよ
    返信

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/22(金) 12:43:45  [通報]

    >>1
    マジレスすると宝塚などの大きな劇場で観劇する場合、温度調整できる上着は必須だしヒールはやめておいたほうがいい
    スポットライト当たりまくりの舞台で演じる役者さんたちのために劇場はかなり低い温度に設定されてるし、
    一階席はまだしも二階席以上は結構な段差を移動することになる

    初心者ならなおさら実用性しっかり考えたほうがいい
    暗い中これでトイレ行きたいとかなったら大変だよ
    返信

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/22(金) 14:08:46  [通報]

    >>1
    そりゃこのスタイルなら何でも似合うだろうよ
    返信

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/08/22(金) 14:25:59  [通報]

    >>1
    すきなかっこうせいや
    批判するやつは自分が我慢してるから批判するんだよ
    モチロン場所や、場面には応じてな。

    返信

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/08/22(金) 14:27:32  [通報]

    >>1
    こんなばばくさいかっこを40代でしたら、5060なったとき何も着られないよw
    惑わされんな!
    意図的に押し付け洗脳だよ
    返信

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/22(金) 14:46:09  [通報]

    >>1
    このスタイリストの人、くっそダサいよね
    返信

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2025/08/22(金) 16:36:26  [通報]

    >>1
    このイラストの人が提唱してるファッションでピンときたことないんだけど
    いちいち取り上げなくても良くない?
    返信

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2025/08/22(金) 16:39:47  [通報]

    >>1
    つまんね

    40代っていっても40-49まで幅があるよね
    もう人生の折り返し過ぎてる年齢なのに今だに40代らしくとかきちんと感とかどうでもいいだろ

    むしろこの年代だからこそ好きな服装を着て自分らしく生きていたいと思う
    今後40代になったらそうありたい
    返信

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2025/08/22(金) 16:59:20  [通報]

    >>1
    初めて見たけどこんな格好しないといけないのなら全部不参加するよ
    普通のおばさんファッションがダメってんなら付き合い悪い引き籠もりでいいw
    返信

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2025/08/22(金) 17:08:13  [通報]

    >>1
    あんまりきちんとした服でない
    フォーマルとは何かの勉強をし直したほうがよさげ

    ドレスコードがあるならドレスコードに従えばいいけど
    返信

    +0

    -0

関連キーワード