ガールズちゃんねる
  • 660. 匿名 2025/08/22(金) 04:20:17  [通報]

    >>659
    起き上がって走りまくる。
    大木を背に振り返ると
    クマはスゴイ勢いで谷藪を降りて向かってくる。

    その姿はいまでも恐怖でしかない。

    このまま大木に隠れていてもばれると思い、もう一度とにかく傾斜を生かして藪の中を出来る限り速く降りる。
    転げ落ち、回転したりした。
    もう一度大木に隠れて振り返る。
    クマは私を探している。
    クマは止まってあたりを見渡しはじめた。

    臭い?音?で追いかけてくる?
    クマも見失っているのか。
    でも全然去ってくれない。
    頼む去ってくれ。

    大木に隠れながら、電子ホイッスル鳴らして威嚇をこころみるが、クマはまったく動じず。
    存在をしめしたくなかったのだが、大声をだして威嚇。いちかばちか。

    とにかく大きな声で何度も何度も…。

    クマは山側の方へ歩いていった。

    カムエクのヒグマに襲われた記事も読んだことあるのだが、ヒグマは執念深いと書いてあった。

    ここからヒグマとは離れることはできたが、静かに追ってきているのではないかと生きた心地せず。

    家族にLINEしようかと思ったが、圏外。

    元の登山道までもどるのに、体力と精神崩壊で30分程藪をさまよう。

    なんとか無事下山する。
    藪でタイツ破け、傷だらけ。

    間違いなく
    下山時調子こいて、早足になった私が悪い。
    背を向けて走った私が悪い。
    ヒグマの住処なのに、お邪魔している立場なのにヒグマを驚かせてしまった私が悪い。

    襲われたら死んでも生きてても、沢山の人に迷惑をかけただろう。

    場合によってはヒグマも駆除されることになるだろう。
    入山規制とかになったらほんとに申し訳ない。

    反省しかない。

    こんなに自然豊かで素晴らしく最高な羅臼岳。

    +22

    -0

660. 匿名 さんに返信する

660. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 663. 匿名 2025/08/22(金) 04:35:19  [通報]

    >>659 >>660
    共有してくれてどうもありがとう。
    660で懸念していた事が起きてしまったね。
    死者が出なかっただけで
    似たような事はしばしばあったのかも。
    関係組織は知っていても繁盛期を閑古鳥にしないように事例として出さなかったのかな。
    返信

    +21

    -1

  • 755. 匿名 2025/08/22(金) 09:09:45  [通報]

    >>660
    これ読むと、やはり素早く動くものがあると
    本能的に追いかけてしまうって感じだね
    返信

    +7

    -0