-
1. 匿名 2025/08/20(水) 21:59:34
今の賃貸に住んでちょうど10年になります。
備え付けのエアコンや給湯器のリモコン、ドアモニターの黄ばみが目立ちテンションが下がります。
洗面台もくすんできた。悲しい。
皆さんのお宅はどうですか?+102
-7
-
33. 匿名 2025/08/20(水) 22:29:24 [通報]
>>1返信
賃貸なら引越ししたら良いよね+18
-0
-
34. 匿名 2025/08/20(水) 22:29:50 [通報]
>>1返信
引っ越しだ!
賃貸でも新築はテンション上がるよね+5
-1
-
35. 匿名 2025/08/20(水) 22:30:49 [通報]
>>1返信
エアコン調子悪くなったから去年交換してもらいました。省エネになったかも。給湯器はまだ使えるから使っているけど、20年すぎてそう。お湯になる時間が延びたとかで交換してもらおうかな。+7
-3
-
41. 匿名 2025/08/20(水) 22:33:22 [通報]
>>1返信
持ち家、壁紙が汚れてきて張り替えた
洗面台も入れ替えたいけどお金ない
賃貸だと自分の持ち物じゃないし引越しを視野に入れるかも+5
-0
-
47. 匿名 2025/08/20(水) 22:40:38 [通報]
>>1返信
そんなもの最初から黄ばんでいる🥹+4
-0
-
50. 匿名 2025/08/20(水) 22:45:54 [通報]
>>1返信
そんなに気になるなら取り替えたら?+4
-0
-
51. 匿名 2025/08/20(水) 23:03:22 [通報]
>>1返信
黄ばみでテンション下がるくらいで交換はしてくれないよ+14
-0
-
64. 匿名 2025/08/21(木) 02:42:45 [通報]
>>1返信
もう15年住んでる賃貸マンション。
最初はドッグランも自販機もあったけど今は無くなって雑草も生え放題。
管理費も払っているのに清掃も悪く汚い、管理会社の人もよく来てるのに見て見ぬふり。
ロードヒーティングがあるからそれだけが良くて住んでるけど。+5
-0
-
68. 匿名 2025/08/21(木) 13:08:17 [通報]
>>1返信
汚れた時に頑張って掃除したくないのでとりあえずリモコン関係は全てラップし
家中のモニターやタッチパネル部分ははセロハンと透明の幅広テープでガード、トイレのタッチパネル部分も使い捨て透明ヘアキャップとセロテープでガード
冷蔵庫の上もラップでガードしててそろそろ汚れたと感じたら交換してる。
+2
-2
-
69. 匿名 2025/08/21(木) 13:14:19 [通報]
>>1返信
スポンジに泡石鹸か洗顔フォームつけて擦っても汚れやくすみが落ちないならメラミンスポンジで擦るのもアリだと思うけど
退去後の貸家やアパートの掃除のバイトの時に
洗面台の内側はドメストかトイレハイターを縁の内側に沿ってかけ
1時間位置いたら水で洗い流し軽くスポンジで擦るとキレイになるかもしれないよ。
(液体が揮発すると身体に毒なので窓を開けてマスクしてやってる。)
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する