ガールズちゃんねる

首都圏の新築マンション7月は平均1億75万円

761コメント2025/08/27(水) 10:46

70. 匿名 さんに返信する

70. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 89. 匿名 2025/08/20(水) 16:34:00  [通報]

    >>70
    家族がいる人は埼玉とか茨城から通ってるケースよく聞く
    返信

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/20(水) 16:35:48  [通報]

    >>70
    40代独身、駅近の築25年50平米のマンションを5,500万で購入して住んでる
    返信

    +12

    -1

  • 141. 匿名 2025/08/20(水) 16:46:24  [通報]

    >>70
    こんな家だけど
    1億9000万だったよ
    返信

    +16

    -0

  • 362. 匿名 2025/08/20(水) 20:40:07  [通報]

    >>70
    さすがにこんな細長い一戸建ては関西なら5000-6000万あれば買えますわ
    返信

    +14

    -1

  • 414. 匿名 2025/08/20(水) 22:28:57  [通報]

    >>70
    絶対幸せな人が住んでなさそう
    返信

    +2

    -10

  • 442. 匿名 2025/08/20(水) 23:46:22  [通報]

    >>70
    レンガ風の家は大雨が降ったら車が浸からない?
    大雨が降っても大丈夫な地域なのかな?


    掘り下げてあるガレージは怖いですね。
    返信

    +19

    -0

  • 447. 匿名 2025/08/21(木) 00:29:06  [通報]

    >>70
    一番下の写真の家は結構立派なのでは?外構がないけど、世田谷では良くみるよ
    返信

    +23

    -1

  • 505. 匿名 2025/08/21(木) 06:36:48  [通報]

    >>70
    去年このくらいの家を中古で買って、リフォームして住んでるけど快適そのもの、充実した生活だよ
    洗濯動線だけ不安だったけど乾太くん付けたら何の問題も無かった

    同地域のマンションだと倍の値段だったからかなりお得だったと思う
    でも不動産会社の人が言うには、その事に気付いた人が去年あたり多かったらしくて、同地域の住めそうな中古戸建はもう激減してる
    返信

    +5

    -1

  • 578. 匿名 2025/08/21(木) 10:31:20  [通報]

    >>70
    少なくとも田舎の人の家より素敵な家に住んでおられますよ。
    ここは、圧倒的かつ極端に貧困の人が多いから話がおかしくなるだけ。
    返信

    +2

    -3

  • 593. 匿名 2025/08/21(木) 11:24:11  [通報]

    >>70
    1番下がいい
    返信

    +1

    -1