ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2025/08/20(水) 12:11:42 

    何するか分からなくて怖すぎて置いていけないよ。
    不安しかないわ。

    +261

    -7

  • 33. 匿名 2025/08/20(水) 12:17:06 

    >>4
    だよね…
    普段は普通に子供を可愛がってる知り合いが、数十分なら用事のためにしょっちゅう未就学児家に置いていくと言ってた
    よっぽど子供を信用してると言うことなのか、何かあった場合を想像出来ない心配してない子供を大事に思ってない親なのか…

    +46

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/20(水) 12:19:16 

    >>4
    それは何歳まで?

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/20(水) 12:23:40 

    >>4
    うちなんて小6と小1の兄妹だけど、上のお兄ちゃんが無鉄砲な子で注意しても自分のやりたい事を優先してしまうタイプだから怖くて子供たちだけで留守番させられない。家の目の前が裏道になってて時々スピード出した車が通るのに勝手に外に出て庭や道路で遊んだりしそうで

    +24

    -5

  • 69. 匿名 2025/08/20(水) 12:24:34 

    >>4
    子どもが何するか分からないし、大人自身が何か事故などに巻き込まれるかもしれない。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2025/08/20(水) 12:33:11 

    >>4
    小さい頃社宅に住んでたんだけど、子どもが昼寝してる間に親が買い出し行ったりするのがザラだったと母親が話してたわ。
    ネットスーパーもない昔でワンオペだとそうでもしないと回らなかったらしい

    +26

    -0

  • 228. 匿名 2025/08/20(水) 22:48:10 

    >>4
    過保護かもしれないけど小学生でも心配
    いない間に地震とかきたらとか考えたら極力留守番なんてさせたくない

    +5

    -0