ガールズちゃんねる
2. 匿名 さんに返信する

2. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 35. 匿名 2025/08/20(水) 00:56:56  [通報]

    >>2
    たぶんね、可愛いと思う対象が身近にいると幸せホルモンのオキシトシン分泌が盛んになるから性格が穏やかになるのは実際にある効果だと思うよ。

    猫じゃなくて、子供が産まれたり犬を飼ったり、猫以外でも見てるだけで「可愛い」と思って愛情を持てる存在がいると違う。
    返信

    +103

    -1

  • 137. 匿名 2025/08/20(水) 07:51:20  [通報]

    >>2
    なるわけないよね
    ガル見てみなよ、犬猫飼ってて
    「犬や猫の赤ちゃんは可愛いけど人間の赤ちゃんは全然可愛く無い。人間の赤ちゃんってなんであんなに不細工なんだろうw」とか言ってる人たくさんいるよ
    猫でも救えぬ性悪ってことなのかな
    返信

    +4

    -8

関連キーワード