-
726. 匿名 2025/08/20(水) 15:08:15 [通報]
>>430
虐げられてた不幸な境遇からの愛されヒロインは、シンデレラからのテンプレだけど、今の時代には共感を呼びにくくなってるのかな+23
-1
-
847. 匿名 2025/08/20(水) 18:17:20 [通報]
>>726返信
横
これは読んだ事ないけど、境遇逆転が序盤にきちゃって後は溺愛されて幸せです〜は読んでて冷めるかも。シンデレラは短いストーリーの中に起承転結上手くまとめられてる御伽噺ではあるのに対して、ここ数年流行ってるこの手の漫画や悪役令嬢ものは早々に幸せに暮らしましただからなぁ。少女漫画はヒロインと格好いい男とのラブラブを楽しむものだというのならそれはそれで正解なんだろうけどね。でもヒロインに好感度なければ見続けるのしんどいかも笑+15
-0
-
922. 匿名 2025/08/20(水) 19:57:24 [通報]
>>726返信
見せ方の問題だと思う
不幸とカタルシスの配分が悪いというか…+4
-0
-
989. 匿名 2025/08/20(水) 20:56:12 [通報]
>>726返信
>>430
>>667
いや、全く理解できない。
母が死んだ後に父親が元々好きだった女性とすぐ結婚して生まれた妹と後妻に虐げられて父親も助けてくれなくて虐待受けて育ったヒロインをイライラするって。
立ち上がれってあの環境じゃ無理でしょ、、、マジでガルっていじめっ子気質なんだね。長年虐待幼少期から虐待されてて誰も自分から全く傷つけないキャラをイケメン旦那から愛されたらイライラする、虐めしていた妹持ち上げって怖すぎ+6
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する