ガールズちゃんねる
  • 372. 匿名 2025/08/20(水) 08:16:20  [通報]

    >>88
    慶應幼稚舎にお子さん行かせてる知り合いいるけど…
    ・基本的に縁故(両親か祖父祖母が幼稚舎卒業生、親族が三田会関係者)
    ・親が医者or政治家or大企業出身者がほとんど
    ・イメージ重要視(スキャンダルのあった芸能人の子どもは落とす)
    らしいから、申し訳ないけど入学は難しいとおもうよ、、よっぽどお子さんが優秀ならフリー枠で行けるかもしれないけど

    +74

    -2

372. 匿名 さんに返信する

372. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 373. 匿名 2025/08/20(水) 08:19:11  [通報]

    >>372
    親が慶應の大学からの出身で大企業勤務でもフリー枠扱いだもんね。
    幼稚舎は莫大な寄付金&政治家医者など社会的な身分&縁故で入学する世界だから、難しいと思う
    返信

    +39

    -1

  • 374. 匿名 2025/08/20(水) 08:21:01  [通報]

    >>372

    有名な小学校はほぼ血統見る感じよね
    返信

    +17

    -2

  • 407. 匿名 2025/08/20(水) 10:09:36  [通報]

    >>372
    村西とおるの子供が通ってたらしいから別に愛沢えみり程度ならスキャンダルにもなんにもならんのでは?
    返信

    +2

    -9

  • 416. 匿名 2025/08/20(水) 10:27:12  [通報]

    >>372
    あそこは試験を受ける前に合格が決まってるし
    幼稚舎OBOGは毎年パーティーあって、子どもが出来ればそこに連れてきてコネ作って幼稚舎入れるらしいね
    そういう世界
    キャバ、実業家が後から金積んで入れる世界じゃない
    超優秀ならフリー枠とれるけどかなりレア
    返信

    +33

    -1

  • 419. 匿名 2025/08/20(水) 10:30:38  [通報]

    >>372
    清原の息子達ってどうやって慶應幼稚舎入ったんだろ。
    返信

    +24

    -0