-
1. 匿名 2025/08/19(火) 15:15:32
主はアイスクリーム、アイスミルク、氷菓しか食べません。ラクトアイスは食べない民のお勧めがあれば教えてください。+656
-73
-
7. 匿名 2025/08/19(火) 15:17:21 [通報]
>>1返信
年取るとなおさら避けるよね+280
-12
-
27. 匿名 2025/08/19(火) 15:20:12 [通報]
>>1返信
昔は何でも食べたけど30近くなってきてハーゲンダッツのファミリーパックしか食べなくなった
味も量もちょうどいい+125
-13
-
32. 匿名 2025/08/19(火) 15:21:48 [通報]
>>1返信
ハーゲンダッツとスイカバーが好き
ハーゲンダッツはちょっと重いから、スイカバーをたまに食べる+21
-13
-
75. 匿名 2025/08/19(火) 15:34:35 [通報]
>>1返信
アラフォーになってから全く受けつけなくなった。。でも職場でラクトアイス美味しいって平気で食べてる人達はみんなものすごく太ってて、中性脂肪の数値もやばいって言ってる。+30
-19
-
77. 匿名 2025/08/19(火) 15:35:38 [通報]
>>1返信
明治のザ・プレミアムがおすすめ+6
-3
-
82. 匿名 2025/08/19(火) 15:36:58 [通報]
>>1返信
アイスミルクもよろしくないと
言ってる人もいるよ。
何でも食べ過ぎるなって、事だけど。+38
-2
-
89. 匿名 2025/08/19(火) 15:38:50 [通報]
>>1返信
ジャイアントコーンの赤が好き!ほとんどこれしか食べない。+11
-2
-
98. 匿名 2025/08/19(火) 15:43:00 [通報]
>>1返信
サーティワンは大丈夫かな。+2
-1
-
119. 匿名 2025/08/19(火) 15:51:28 [通報]
>>1返信
ラクトアイスが身体に良くないとか知る以前に、
不味くて無理だった。
別にグルメじゃないけど
スーパーカップとか爽とか半分も食べられないくらい不味い。+47
-10
-
125. 匿名 2025/08/19(火) 15:52:45 [通報]
>>1返信
ラクトアイスなんて食べたことないわ~
って言ってるオバサマがいたわ
でも彼女は外食ばかりなさってたわ
何処の食材使ってるかわからないのにね
+11
-14
-
165. 匿名 2025/08/19(火) 16:08:55 [通報]
>>1返信
スーパーカップのバニラが一番美味しいと思ってたけどラクトアイスだということを知ったからはMOWをよく食べてる+10
-6
-
171. 匿名 2025/08/19(火) 16:10:26 [通報]
>>1返信
チョコモナカジャンボはアイスミルク
バニラモナカジャンボはアイスクリーム
森永はいい製品多いね+106
-2
-
173. 匿名 2025/08/19(火) 16:12:46 [通報]
>>1返信
MORINAGAは甘すぎて食べられなくなった。チョコモナカとか無理+1
-13
-
183. 匿名 2025/08/19(火) 16:22:18 [通報]
>>1返信
ラクトアイスってアイスじゃないのかな?+4
-1
-
185. 匿名 2025/08/19(火) 16:23:02 [通報]
>>1返信
ラクトアイス安くて量もあるのでよく食べてたんだけど、ガルでバター食べてるようなものって見てからやめました
+12
-1
-
195. 匿名 2025/08/19(火) 16:36:55 [通報]
>>1返信
明治のDear milk美味しかったよ+15
-2
-
196. 匿名 2025/08/19(火) 16:37:10 [通報]
>>1返信
その辺区別ついてない人も案外多い
+7
-2
-
226. 匿名 2025/08/19(火) 17:35:15 [通報]
>>1返信
マーガリンもたべない
バターが好き+26
-5
-
232. 匿名 2025/08/19(火) 17:48:02 [通報]
>>1返信
アイスクリーム表記でも気持ち悪くなる物があるのへなぜ?+1
-1
-
247. 匿名 2025/08/19(火) 18:44:38 [通報]
>>1返信
フロム蔵王アイス好き~❣️
種類アイスクリームで24個入り3580円
ハーゲンダッツに比べるとかなりあっさりしてるけどデイリーアイスにぴったりよ
+22
-2
-
251. 匿名 2025/08/19(火) 18:59:56 [通報]
>>1返信
ラクトアイスって油〜感じがして不味くて食べられない。レストランとかでもこれラクトアイスだって分かるようになってしまった。
市販ならハーゲンダッツが間違いない。+17
-3
-
269. 匿名 2025/08/19(火) 19:43:56 [通報]
>>1返信
パルムのジェラートシリーズは氷菓でした
ショコラ&深紅のベリー美味しかったよ+11
-1
-
272. 匿名 2025/08/19(火) 19:51:20 [通報]
>>1返信
エクセルシオールのメニューとかにあるクレミア+4
-1
-
289. 匿名 2025/08/19(火) 20:52:00 [通報]
>>1返信
今年は自作のアイスを毎日食べてる
市販品の白砂糖入りアイスクリームよりも、黒砂糖とかで自作した方が後味がいい
+9
-1
-
293. 匿名 2025/08/19(火) 21:01:39 [通報]
>>1返信
ピノ
ちょっとだけ食べたいなって時に便利+4
-1
-
298. 匿名 2025/08/19(火) 21:19:04 [通報]
>>1返信
明治ザプレミアム
森永mow
ハーゲンダッツ+3
-3
-
299. 匿名 2025/08/19(火) 21:20:32 [通報]
>>1返信
ハーゲンダッツが理想だけど、高いからイオンのオリジナルブランドのファミリーサイズのバニラ味とチョコ味を常備してる
色々自分でアレンジできるから飽きないし美味しい
+0
-2
-
308. 匿名 2025/08/19(火) 21:47:11 [通報]
>>1返信
ラクトアイスは他に上げられてるのと何が違うの?植物性油脂多めとか原材料が安物とかそういうこと?+0
-1
-
317. 匿名 2025/08/19(火) 22:17:33 [通報]
>>1返信
牧場しぼりのキャラメルはオーケーで100円きってたのに最近は値上がりしてるけど、断然安くて美味しいから必ず買う!
あと、オーケーオリジナルのラムレーズンが大好きだったけど、暑さのせいか甘さがしつこく感じるようになって、シャトレーゼのプレミアムカップのラムレーズンが最近のお気に入りです!+3
-1
-
457. 匿名 2025/08/20(水) 12:21:02 [通報]
>>1返信
今の今まで知らなかった、食べてないけど+0
-0
-
464. 匿名 2025/08/20(水) 12:54:00 [通報]
>>1返信
パルム、ピノ、レディボーデンくらいを子どもにあげたいけど、子どもは変なの好きで食べたがるし。。、
人のお家でも、避けにくいですね+2
-0
-
466. 匿名 2025/08/20(水) 12:58:27 [通報]
>>1返信
カチ割りでも齧っておけ+2
-0
-
468. 匿名 2025/08/20(水) 13:20:13 [通報]
>>1返信
子供が生まれてからラクトアイスは避けるようになった。外で出された分は普通に食べるけどね。+1
-0
-
499. 匿名 2025/08/20(水) 17:54:12 [通報]
>>1返信
20代頃から食べなくなったな~
なんかこう不健康な安物感がして敬遠する
氷菓のガリガリ君とかはたまに食べるけど+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する