ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2025/08/19(火) 10:55:18  [通報]

    第三者委員会って意味あるの?
    法的な効力は?

    +807

    -37

8. 匿名 さんに返信する

8. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 44. 匿名 2025/08/19(火) 10:58:25  [通報]

    >>8
    この問題に限らず、「第三者委員会」って本当に公平な立場なのか気になるよね。
    返信

    +333

    -25

  • 651. 匿名 2025/08/19(火) 13:28:01  [通報]

    >>8
    女子アナの正直なクレームが世に出て良かったと思う
    返信

    +179

    -6

  • 670. 匿名 2025/08/19(火) 13:35:48  [通報]

    >>8
    必ずこういうこと言う人がいるから誰だってやりたくないと思うよ。ある県の知事のために設置された第三者委員会に抜擢されたがために自死まで追い込まれた人だっているんだから。でも内部以外の誰かにジャッジしてもらわなきゃいけない。大変な責務だと思うわ。
    返信

    +41

    -9

  • 1062. 匿名 2025/08/19(火) 15:13:52  [通報]

    >>8
    警察でさえ忖度する大手芸能事務所に忖度しないからそれだけでも十分に存在意義がある
    返信

    +89

    -5

  • 1429. 匿名 2025/08/19(火) 16:41:03  [通報]

    >>8
    意味あるでしょ
    じゃないと中居さんの件だって第三者委員会が色々調査して暴いてくれたのに意味ないってことになるじゃん
    返信

    +43

    -8

  • 1451. 匿名 2025/08/19(火) 16:45:12  [通報]

    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9

    つ強制引退記念に置いとくね!😆

    やらかし⭐︎オールスター⭐︎
    返信

    +10

    -33

  • 3110. 匿名 2025/08/20(水) 01:21:52  [通報]

    >>8
    職場と関係ない第三者って大事だと思わない?
    会社の重役にセクハラされた部下の女性。
    当人同士で話し合ったら、クビにされたりなかったことにされそう。
    同じ会社の委員会じゃ、逆らえなくて、私達の意見ではそれはセクハラではないと思いますって結論出されて有耶無耶にされそう。
    その企業と関係ない人がそれは一般的にセクハラですって言う必要があるんだよ。
    返信

    +30

    -1