
田久保市長の所在わからず「伊東に戻る時間によっては市役所に寄るかもしれない」 危機管理の面からも問題 市職員困惑 百条委員会は東洋大学に対し追加で記録提出を求めることを決定「調査報告の精度を高めたい」
790コメント2025/08/24(日) 10:59
-
719. 匿名 2025/08/19(火) 20:07:44 [通報]
>>713
相手側も録音してると分かった途端に音声データの公開しないってw分かりやす!+14
-0
-
720. 匿名 2025/08/19(火) 20:10:28 [通報]
>>719返信
ほんとわかりやすい🤭
それと最近瞬き多いね+13
-0
-
727. 匿名 2025/08/19(火) 22:11:02 [通報]
>>719返信
卒業証書を提出する → やっぱり提出しない
市長を辞める → やっぱり辞めない
音声データ公開する → やっぱり公開しない
こんなのばっか
+17
-0
-
732. 匿名 2025/08/19(火) 22:41:14 [通報]
>>719返信
この人、録音してたのは自分だけと思ってたみたい。
だから、「19.2秒見せた」とか、「いいじゃんで終わった」とか、
「もう少し見せてという発言はなかった」とか言い放題。
だけど、後で議長側も録音していたことが発覚。
それを知ってあわてたみたい。
しかも、議長の録音をTV局スタッフが計測したら、
見せますよという会話含めて「もう少し見せてよ、いいじゃん」まで10秒くらいらしい。
どれだけウソの上塗りをするんだ。
百条委員会で「19.2秒」って証言してるんだから、偽証罪にならないのかな?+15
-0
-
736. 匿名 2025/08/19(火) 22:55:27 [通報]
>>719返信
市長は、「いいじゃん」だけで、「もっと見せて」みたいな会話はなかったと言ってたから、
公開すると言ってた音声データは加工したものかもしれないね。
時間を倍くらいに引き延ばして、
「いいじゃん」の前の「もっと見せて」という会話を消さないとつじつまが合わない。
+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
学歴詐称問題に揺れる伊東市の田久保眞紀 市長は8月19日、正副議長に“卒業証書”なる資料を見せた際の音声について15日から一転して慎重姿勢を示しました。理由には百条委員会による刑事告発を挙げています。伊東市の田久保眞紀 市長は自身の学歴詐称問題をめぐり、中...