-
1. 匿名 2025/08/18(月) 12:51:40
いつも朝ごはんに食器を洗うのが億劫でバナナ1本食べています
ただやはりお昼までにお腹が空いて何か摘んでしまいます
もう少しお腹に溜まって尚且つ安いもので朝ごはんを食べたいのですが、何か良いものはありますか?
少し欲張りすぎな意見かもしれませんが、毎日パンや個包装のプロテインバーなど買うのもめんどくさいし、ふと良いものはないかなと考えました
皆さんの意見を下さい+41
-3
-
10. 匿名 2025/08/18(月) 12:54:09 [通報]
>>1返信
おにぎり+9
-2
-
16. 匿名 2025/08/18(月) 12:56:48 [通報]
>>1返信
お餅お腹にたまるよ。
焼いて醤油垂らして海苔巻きをそのまま食べればお皿もいらないんじゃない?+28
-5
-
22. 匿名 2025/08/18(月) 13:05:15 [通報]
>>1返信
休みの日にプロテインドリンクやプロテインバーを買い溜めしておけばいいんじゃない?
普通の買い物は行くんでしょ?+7
-1
-
25. 匿名 2025/08/18(月) 13:05:51 [通報]
>>1返信
ピザトースト焼く前の作って冷凍しとく
アルミホイルで食べれば良いから洗い物いらないぜ+13
-1
-
31. 匿名 2025/08/18(月) 13:11:37 [通報]
>>1返信
パンを焼く時も下にアルミホイルを敷いて焼いて、ラップに包んだ冷凍ご飯もラップのままチンする。
前日の残りを紙皿でチンしたりと環境に悪い生活をしているよ。+4
-1
-
36. 匿名 2025/08/18(月) 13:26:03 [通報]
>>1返信
紙皿を買う+6
-1
-
42. 匿名 2025/08/18(月) 13:46:27 [通報]
>>1返信
私だったら冷凍ご飯をチンしてラップのままでふりかけかけて食べる+8
-1
-
43. 匿名 2025/08/18(月) 13:48:30 [通報]
>>1返信
ゆで卵🥚+6
-1
-
44. 匿名 2025/08/18(月) 13:51:42 [通報]
>>1返信
炭水化物は消化が良いからすぐお腹すく
タンパク質と脂肪をとらないと
だから、6Pチーズ🧀やゆで卵🥚+16
-1
-
46. 匿名 2025/08/18(月) 14:05:01 [通報]
>>1返信
夜にご飯炊くなら多めに炊いておにぎり
ラップで包んでおけばゴミ捨てるだけ
レンジで少し温めるとパサパサしなくなるよ+2
-2
-
48. 匿名 2025/08/18(月) 14:15:19 [通報]
>>1返信
冷凍うどんチンして袋の真ん中だけ少し切ってそこにめんつゆと水いれて卵落としてお皿にして食べる時多いよ
+2
-4
-
51. 匿名 2025/08/18(月) 14:30:25 [通報]
>>1返信
冷蔵庫に保存した、あるいは冷凍保存したおにぎりをレンチンという意見が多いけれど、おにぎりだけだと栄養バランス的にあまり良くないんだよな。野菜も欲しいところ。タンパク質は茹で卵でもいいかも。毎日だと飽きるかもしれんけれど。食器は水を張った洗い桶にぶっ込んで帰宅してから洗うというのではダメなの?+2
-2
-
57. 匿名 2025/08/18(月) 15:15:48 [通報]
>>1返信
サラダチキンは?
+2
-1
-
61. 匿名 2025/08/18(月) 16:59:08 [通報]
>>1返信
ゆでたまご+1
-1
-
68. 匿名 2025/08/19(火) 02:16:27 [通報]
>>1返信
ミートボールを袋からそのまま食べてる、朝からタンパク質摂るのにちょうどいい、足りないなら前日に小さなラップおにぎり作っといてチンして食べるとか?私は朝から米は入らない+3
-2
-
69. 匿名 2025/08/19(火) 06:46:19 [通報]
>>1返信
バナナ、納豆(勿論パックのまま)、トースト2枚(キッチンペーパーに乗せる)を10年くらい毎朝。
バナナの皮と納豆のパックをそのままゴミ袋捨てると臭いしコバエが湧くのでスーパーのサッカー台にあるビニール袋に入れてから捨ててる。そのビニールは肉や惣菜買った時に入れて帰ったのを再利用だよ。
洗い物も出ないし腹持ちも良いし栄養もあるし、コスパも良い。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する