ガールズちゃんねる
  • 48. 匿名 2025/08/17(日) 22:02:58  [通報]

    >>14
    ちょっとわかる
    いつの時代もそういう立ち位置のミュージシャンている気がする
    そういう枠が必要というか
    そこまで音楽にこだわりのない人にウケるイメージ

    +192

    -19

48. 匿名 さんに返信する

48. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 318. 匿名 2025/08/18(月) 00:42:03  [通報]

    >>48
    その立ち位置に立ちたい人いっぱいいるでしょ、売れてくると売れる曲ばっかになるとかあるあるよね
    元の曲好きなファンとしては複雑な気持ちだけど
    返信

    +14

    -0

  • 437. 匿名 2025/08/18(月) 09:06:18  [通報]

    >>48
    その立ち位置に立ちたい人いっぱいいるでしょ、売れてくると売れる曲ばっかになるとかあるあるよね
    元の曲好きなファンとしては複雑な気持ちだけど
    返信

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2025/08/18(月) 12:47:25  [通報]

    >>48
    こだわりがないとは?
    何か自分は音楽知ってます、音楽業界知ってます感出す人多すぎじゃない?ただ聞いてるだけの立場なのに
    返信

    +26

    -7

  • 544. 匿名 2025/08/18(月) 15:02:30  [通報]

    >>48
    そうだね
    ジムで走る時とかに音は流したいけど、特にこのジャンルが好きとかないから流行り物流しとこって時にお世話になる
    日常に溶け込みやすいとも言えるかもね
    返信

    +11

    -2

  • 551. 匿名 2025/08/18(月) 16:12:50  [通報]

    >>48
    ミスチルもバックナンバーも髭ダンもそうなるね!
    返信

    +6

    -5

  • 569. 匿名 2025/08/18(月) 17:04:35  [通報]

    >>48
    なんでこんなの好きだったんだろうって後から思うようなグループ
    返信

    +14

    -6