-
3. 匿名 2025/08/16(土) 21:49:23
綺麗事ではうまくいかないのが世の常
+1253
-234
-
16. 匿名 2025/08/16(土) 21:50:38
>>3
綺麗事はガル子の専売特許+108
-25
-
33. 匿名 2025/08/16(土) 21:53:59
>>3
これ、ちょっと前に見かけた参政党関連トピのコメントなんだけど
核賛成派ってこの辺の現実的な話を全然してくれないよね
普通に考えて無理なんだって+100
-37
-
55. 匿名 2025/08/16(土) 22:00:19
>>3
個で考えると、誰もがお腹いっぱいご飯を食べて、社会の中でやりがいのある仕事を持って、温かい寝床で安心して眠りにつくという人間社会の営みが永遠に続けば幸せだと思うけど、全員が同じだけのやる気と責任感があるなら↑は成り立つけど、楽してお腹いっぱい食べたいとか、自分の家族にはより柔らかい寝具を用意したいとかそういう欲(向上心)を持つ人が現れると結局集団では上手くいかなくて争いが生まれるんだよね
個の幸せと集団の秩序・公平性を守るってすごく難しいなって思う+72
-2
-
66. 匿名 2025/08/16(土) 22:04:22
+62
-31
-
67. 匿名 2025/08/16(土) 22:04:45
>>3
逆でしょ
めっちゃ現実的だよ
世の中自分に都合の良いように解釈する人が多いからね
+13
-13
-
69. 匿名 2025/08/16(土) 22:04:58
>>3
核保有国がどんどん核増やしてるからね。
囚人のジレンマでさ、どちらかがやめれば解決するわけではないからね。
逆に攻め込まれてしまう。
だから核を増やすことでけん制しあうのが均衡一番取れるやり方+31
-13
-
163. 匿名 2025/08/16(土) 22:40:40
>>3
でもさ、私の世代が受けた教育では「核や水爆はやばいから減らそう」って軍縮の流れだったんだよ
世界は良い方向に向かってると思ってた
なぜ過ちを繰り返すのか+43
-0
-
225. 匿名 2025/08/16(土) 23:58:07
>>3
安直に核を持てると思ってるのが綺麗事でしょ
+16
-6
-
283. 匿名 2025/08/17(日) 03:56:29
>>3
そうやって免罪符つくって悪いことしているタイプでしょ笑
イジメもいじめらる方に原因がある、みたいな…
プラスが多いって怖いね
イジメすら無くならないわけだ+11
-3
-
302. 匿名 2025/08/17(日) 06:18:36
>>3
核武装がまさに綺麗事だよね
保有派から経済制裁から何も具体的な事聞かないもの+14
-3
-
321. 匿名 2025/08/17(日) 09:00:53
>>3
別にさ、核武装叫んでる人って別に持たなくても良いなら待ちたくないと思うよ
私もそうだけど
だって邪魔だし危険だし
でもアメリカの核の傘に入ってる現実や昨今の日本を取り巻く安全保障環境やアメリカの言いなりの立場見るともうそうもいかないなってのが核武装に辿り着くのよ
反対してる人の日本の安全保障について現実的な意見を知りたいわ
+7
-5
-
355. 匿名 2025/08/17(日) 11:10:20
>>3
日本人が日本人同士、日本国内で主張しているだけ
海外の核保有国に積極的に主張しないといけないのに
+2
-1
-
463. 匿名 2025/08/17(日) 16:28:32
>>3
でもこういう感情的でセンチメンタルなのが世間に受け入れられやすい
前の独首相メルケルが無制限に難民を受け入れ始めたのも、遺体で海岸に流れ着いた難民3歳児の美しい写真から、その決断のせいで今ドイツの治安は悪化して酷いことになってる+2
-2
-
470. 匿名 2025/08/17(日) 16:43:00
>>3
だからこそ何度も何度も同じことを言い続けるんだよ
希望を捨てたら終わりなんだから
+5
-0
-
499. 匿名 2025/08/17(日) 17:21:02
>>3
中国になんでみんな言わないの?
いっぱい核兵器作ってるし現在進行形でチベットウイグル虐殺してるよね+1
-1
-
553. 匿名 2025/08/17(日) 18:38:48
>>1 >>2 >>3
母親が看護師だったアンガールズの叫び
+6
-0
-
596. 匿名 2025/08/17(日) 19:39:05
>>3
まずはスパイ防止法だよ。スパイがわんさか居たら情報だだ漏れじゃん。自民党の岩屋外務大臣がスパイ防止法に反対してんだから大分県第3区で落選させる為の候補者立てなきゃでしょ。+2
-0
-
639. 匿名 2025/08/17(日) 20:04:21
>>3
綺麗事かな?
「核兵器さえ持てば平和でいられる」って考え方自体が間違えてると思うが。
原爆を落とされた国が「絶対に持たない」っていう事に強い意味があるんだけどね。+4
-2
-
779. 匿名 2025/08/17(日) 22:11:36
>>3
そもそも核武装したら上手く収まると思ってんのが綺麗事、こんな狭く未曾有の少子化の国で
そもそも簡単に持たせて貰えると思ってる時点で甘い+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する