-
1. 匿名 2025/08/16(土) 16:39:13
相談事例では、広告を見てクリニックを訪れた20代女性が、「総額100万円以上の長期コースを60回払いで契約した場合のみ6カ月無料」と説明されたという。さらに体型条件を理由に対象外とされ、別の脂肪溶解注射、脂肪冷却、処方薬を組み合わせた「3カ月90万円」のコースを勧められた。「今決めれば半額」と急かされ、十分な検討時間もなく医療ローン契約を結んだと紹介されている。この女性は、その後、支払いへの不安から解約を希望した。
東京都によると、「〇カ月無料」といった広告は、小さな文字で適用条件が示されている場合が多く、体型や治療内容が限定されていたり、薬代や追加施術が別料金となるケースもあるという。安さを強調する広告をうのみにせず、契約条件や規約を事前に確認するよう求めている。+5
-21
-
11. 匿名 2025/08/16(土) 16:44:48
>>1
> 「総額100万円以上の長期コースを60回払いで契約した場合のみ6カ月無料」
60回払いを強制されるなら実質6ヶ月無料ではないってことかな。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都消費生活総合センターは7月31日、ネット動画などで見られる「医療ダイエット6カ月無料」とうたう広告について、条件付きである実態や、高額なコース契約へ誘導される事例があるとして注意を呼びかけた。 特に29歳以下からの相談が増えているという。…