ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/08/16(土) 12:31:12 


    「観光客が全部悪いとは言い切れない」訪日外国人観光客のマナー違反、アメリカZ世代にはどう映る? | マイナビニュース
    「観光客が全部悪いとは言い切れない」訪日外国人観光客のマナー違反、アメリカZ世代にはどう映る? | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    テーマは「訪日外国人のマナー問題は『観光客だけのせいじゃない』アメリカZ世代の言い分とは?」


    ◆日本のマナーは世界的に見て特殊?
    メアリー:日本には本当にたくさんのルールやマナーがあるよね。(観光客のなかには)そのことを知らなかったり、学んでいなかったりする人も多いと思う。例えばフロリダとか、リゾート地みたいな「勝手気ままにリラックスするための場所」に行く感覚で日本に来る人も多いと思うよ。

    日本の人たちが観光客のそういう態度に対して怒る気持ちはわかるんだけれども、こういう問題を強調しすぎている部分もないかな? 「観光客が全部悪い」とは言い切れないとも思うんだよね。

    私はメディアの役割も大きいと思う。日本にいたとき、テレビのニュースで見たんだけれども、年配のアメリカ人の白人男性が神社の鳥居に家族の名前を彫った罪で連行されていたの。確かに犯罪には間違いないけれど、それを20分もニュースで特集する必要があるのかなとも思った。私が京都に行ったときは、そういうマナー違反をしている人は実際には見なかったし、日常的に起きているわけじゃないと思うんだけど……。

    +5

    -330

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 23. 匿名 2025/08/16(土) 12:35:54  [通報]

    >>1
    日本の人たちが観光客のそういう態度に対して怒る気持ちはわかるんだけれども、こういう問題を強調しすぎている部分もないかな? 「観光客が全部悪い」とは言い切れないとも思うんだよね。

    →言い訳にもなってない

    私はメディアの役割も大きいと思う。日本にいたとき、テレビのニュースで見たんだけれども、年配のアメリカ人の白人男性が神社の鳥居に家族の名前を彫った罪で連行されていたの。確かに犯罪には間違いないけれど、それを20分もニュースで特集する必要があるのかなとも思った。私が京都に行ったときは、そういうマナー違反をしている人は実際には見なかったし、日常的に起きているわけじゃないと思うんだけど……。

    →論外過ぎてこういう人はアメリカから出ちゃいけない
    返信

    +79

    -3

  • 29. 匿名 2025/08/16(土) 12:36:51  [通報]

    >>1
    リスペクトが無いなら来るな、歓迎しない
    返信

    +59

    -4

  • 33. 匿名 2025/08/16(土) 12:37:37  [通報]

    >>1
    これもまた、叩かれる部分だけを抜粋した炎上させ記事

    実質コメントも来るな帰ればっか

    元記事全部読んだら、ちゃんと理解してくれてる人もいるんだと思う
    返信

    +5

    -3

  • 44. 匿名 2025/08/16(土) 12:39:21  [通報]

    >>1
    勝手気ままとかないよ
    他人の家に上がる時みたいにお邪魔します…ってなる
    静かに観光したい
    フロリダならヘミングウェイの家の猫に会いに行きたい
    返信

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/16(土) 12:40:45  [通報]

    >>1
    >白人男性が神社の鳥居に家族の名前を彫った罪
    理解しがたい
    例えば、カトリックの教会のキリスト像に家族の名前を彫ることないでしょ
    いや、そのまえにどこにも名前を刻むんじゃねーよ
    買い物しすぎてキャリーケース捨てていくのも迷惑だし
    スラダンのあの場所ではみ出して写真撮るの迷惑だし
    線路内に入って写真撮るの危険っていってんのに事故るし
    ゴミポイ捨ても、女性に暴行して殴って逃げるフランス人も
    言いたいことは山ほどある
    返信

    +61

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/16(土) 12:42:02  [通報]

    >>1
    イスラム教の国に行ってそんなことしないでしょ?
    選んでやってるのよ
    返信

    +36

    -1

  • 63. 匿名 2025/08/16(土) 12:45:31  [通報]

    >>1
    こういう記事が出ると余計に外国人観光客嫌われてそう
    返信

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/16(土) 12:47:03  [通報]

    >>1
    白人観光客のフリした中国工作員の作文。
    返信

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/16(土) 12:49:35  [通報]

    >>1
    それは価値観が違うということです
    多様性を最初に押し付けてきたのはそちらなので、日本の多様性も受け入れてください
    できないというなら来なければいいのです
    勝手に来ておいて知らなかったからで許されようとしないでください
    返信

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/16(土) 12:50:17  [通報]

    >>1
    日常的にないからこそ時間かけてニュースでとりあげたのでしょう。
    ニュースにもならなくなったら、よっぽど悲惨な状況やん。
    返信

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/16(土) 12:55:48  [通報]

    >>1
    明らかに外国人ウエルカムの政策で外国人が激増して色々問題起こってるのは事実!コロナの頃の方が快適だった
    返信

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/16(土) 12:56:13  [通報]

    >>1
    また荒れるトピをw
    そもそも一部のガル民は観光客がちょっと日本を批判した記事だと『嫌なら来るな』とか『他国の文化を受け入れない、だから外国人は嫌い』とかヒステリックに過剰反応し過ぎ、極端なのよ。
    その反面、日本礼賛記事だと異様に自画自賛したり、外国のことは平気で批判してるw

    本当に被害者意識が強い、よほど不満だらけの人生送ってて余裕がないんだろうなと思う。
    返信

    +1

    -13

  • 87. 匿名 2025/08/16(土) 13:01:39  [通報]

    >>1
    国ごとのルールってあるから。
    来るならその国でやっちゃいけない事ぐらい調べてから来て欲しい。
    ネットで散々観光地の情報は調べてるんだから。
    返信

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/16(土) 13:04:59  [通報]

    >>1
    日本が好きでリスペクトしてくれてる外国人の敵は害人。ただの器物破損じゃないし日本人が教会にそんなことしたらあんたらどうしますか?って話しです
    返信

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/16(土) 13:09:29  [通報]

    >>1
    特集テーマは鳥居への落書きじゃなくて害人による迷惑行為だろうね
    暗黙のルールがわかりにくいのもわかるけどルールどころか法を犯してるのにそれでも日本が悪いみたいなスタンスだから害人が嫌い。来ないでほしい
    返信

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/16(土) 13:26:18  [通報]

    >>1
    こういう厚かましい発想の観光客にみんなうんざりしてるんですよ。
    返信

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/16(土) 13:28:24  [通報]

    >>1
    欧米人の旅行の楽しみ方って貧乏旅行富裕層旅行に関わらず、基本、いつもとは違う場所でやりたいようにやるってスタイル
    それに対してなんの疑問も持ってないし、だって旅行ってそういうものだろ、おまえらそれで儲けてんだろ、くらいに思ってる
    欧米人は自分たちより格下認定した国に対しては差別意識もあって常に上から目線、特にアメリカ人
    アメリカ文化は愚かな人ほど許される文化だから、許さない日本人が成熟してなくて文明的じゃないと考える人さえいる
    z世代だけじゃなく、アメリカの価値観って相当癖があっておかしいから、聞く耳持たずに正論で論破しまくるしかない
    返信

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/16(土) 13:28:36  [通報]

    >>1
    このメアリーとかいう馬鹿は発達障害なのかな?
    神社に家族の名前を彫るとか罰当たりにも程があります
    教会に落書きをされたらどう思うか考えるといいよ
    なんならシリアやアフガニスタンでモスクに家族の名前でも彫って投獄されてこい
    返信

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/16(土) 13:38:30  [通報]

    >>1
    「自分達は悪くない」「日本はおかしい」とか
    そう言う気持ち前提の態度に問題があるのに
    そこに気付けない、気付かない外国人はやっぱり来ないで欲しいよ
    返信

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/16(土) 13:49:29  [通報]

    >>1
    自国で同じ事されても文句ねーんだよな?
    一切文句つけんなよ
    返信

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/16(土) 14:04:42  [通報]

    >>1
    >年配のアメリカ人の白人男性が神社の鳥居に家族の名前を彫った罪で連行されていたの。確かに犯罪には間違いないけれど、それを20分もニュースで特集する必要があるのかなとも思った

    こういう事言う所が大嫌いな理由。この犯人もムカつくし、日本人が外国人にされた犯罪をどう取り上げようが自由なのにそれを批判するなんて何様だよ。日本の文化財に傷付けられてどれだけ不快かわからんのか。しかも木製だからそう簡単には修復できない。
    返信

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/16(土) 14:29:47  [通報]

    >>1
    つまり海外では教会に行ってラクガキしても大丈夫なんだ
    返信

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/16(土) 14:29:48  [通報]

    >>1
    お前らの観光は侵略行為なんだわ
    もう来ないで!!!
    返信

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/16(土) 15:00:11  [通報]

    >>1
    そういう発言するって事はコイツも無意識にマナー違反してるんだろうな
    だからマナー違反者を見かけないんだろうな
    だって問題が分かってねーんだもん、コイツ
    返信

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/16(土) 15:18:23  [通報]

    >>1
    観光客のせいだけじゃない?
    そうだね
    まともな教育をしてこなかったその観光客の親のせいでもあるね
    返信

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/16(土) 15:28:56  [通報]

    >>1
    シンガポールみたいに鞭打ちが必要かな?
    返信

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/16(土) 15:35:49  [通報]

    >>1
    「年配のアメリカ人の白人男性が神社の鳥居に家族の名前を彫った罪で連行されていたの。確かに犯罪には間違いないけれど、それを20分もニュースで特集する必要があるのかなとも思った。」

    は?
    懲役刑や死刑にならなかっただけ、ありがたいと思え!
    あと何か?その毛等夫婦は教会の十字架にも名前彫るんか?
    彫らねーだろ!
    返信

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/16(土) 15:35:59  [通報]

    >>1
    外人が増えて今まで起こらなかった犯罪や迷惑行為が増えているの事実だけど、それについてどう思うんだよ💢

    自転車を袋に入れず列車に乗ろうとした外国人男性に対応、乗車させずに37分遅れで出発…JR中富良野駅 - ライブドアニュース
    自転車を袋に入れず列車に乗ろうとした外国人男性に対応、乗車させずに37分遅れで出発…JR中富良野駅 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    北海道のJR中富良野駅で14日夜、客への対応で普通列車の出発が37分遅れた。フィリピン人とみられる中年男性が自転車を専用袋に入れていなかったという。運転士がそのままでは乗車できないと説明したが、男性は納得しなかったそう

     JR北海道旭川支社の発表によると、フィリピン人とみられる中年男性が午後7時25分発車予定の列車に乗ろうとした。携行していた自転車を専用袋に入れておらず、運転士がそのままでは乗車できないと説明したが男性は納得しなかったという。結局、列車は男性を乗せずに出発した。

     列車には乗客10人がいた。このトラブルで、折り返しの旭川発富良野行きの普通列車も37分遅れた。
    返信

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/16(土) 16:17:42  [通報]

    >>1
    違う
    外国に行くならあらかじめその国のモラルやマナーを調べておくべき
    ガイドブックにだって書いてあるんだから
    昔からアメリカ人は外国に行っても自分流を押し通すから嫌われてるんだよ
    まあ日本人でも調べて行かずに訪問先の国に迷惑をかける人はいるんだけど
    返信

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/16(土) 16:44:26  [通報]

    >>1
    バカ女が何勝手な事抜かしてんのよ。だからと言ってゴミを捨てて良い理由にはならないし、お前が目撃しないからと言って迷惑行為が無かった事にはならないよ。
    返信

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/16(土) 17:41:04  [通報]

    >>1
    メアリー、廊下に立っとれ
    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/16(土) 17:46:58  [通報]

    >>1
    来たいなら先にしっかり学習すればいいのに
    返信

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/16(土) 17:55:43  [通報]

    >>1
    うるせぇ大量虐殺の殺戮侵略民族の末裔が偉そうに人間の言葉を使うな!死ね!
    貴様らはさっさと自国に核弾頭落として苦しみながら絶滅しろ汚物どもが
    返信

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/16(土) 21:51:17  [通報]

    >>1
    一部の外国人、ルール知ってるくせにルール違反咎められたら「知らなかった」「文化の違いで〜」「日本人は堅苦し過ぎ」とか言う
    そしてもっと自分の立場が危うくなったら母国語使って日本語分からないフリする
    外大だったので、いろんな国から来た留学生と交流持ったけどそういうタイプ少なくなったよ
    クラブで酔ってあり得ないくらい馬鹿騒ぎや痴漢まがいのナンパして従業員に注意されたら「自分の国(そいつの場合はオーストラリア)ではこれが普通」て言い張ったり。(多分そんなことない。もっと厳しいだろうけど日本来て調子乗ってるだけ)
    あと普通に外国から来た講師(国籍失念)までもが「駐禁取られそうになったとき日本語分からないフリしたら見逃してもらえた笑」とかも言ってた
    外国人みんながみんかそうだとは思わないけど、サンプルとして体験談コメントしておく
    返信

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/16(土) 22:32:31  [通報]

    >>1
    日本人の常識の中に『神社の鳥居に家族の名前を刻む』って言う出来事が1ミリも無さすぎてそれはそれは大問題なので20分ニュースにされるレベル。
    ビックリさせんなってマジで。
    蝉食ったり、そこら辺で排泄したり、マジでビックリさせんなって!
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/16(土) 23:53:00  [通報]

    >>1
    言ってること矛盾してるような?
    ルールやマナー知らない外国人が多いなら、ニュースで20分やって日本だと犯罪行為にあたると知らしめてもいいじゃん
    というか事前に調べてきなよ
    そもそも人のものに勝手に字彫ることが悪いことだと知らないほうがおかしいから
    返信

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/17(日) 01:45:09  [通報]

    >>1
    メアリーはどこの人なのかな。
    フロリダだろうがニューヨークだろうが、アメリカでは公の場でのルール、規制はかなり厳しいよ。
    日本がユルユルだから地元民は怒ってるけど。
    返信

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2025/08/17(日) 10:19:13  [通報]

    >>1
    シンガポールみたいに罰金とってほしい@京都在住
    外国人のマナーが悪いのはもちろんだけど。日本人の観光客も、外国人につられて悪くなってる「私たちもイイよね」って感じで。
    返信

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2025/08/17(日) 11:58:06  [通報]

    >>1
    じゃあお前の国の教会の壁にスプレーで落書きしても一部の~で済ませてくれるんだな?
    返信

    +2

    -0