ガールズちゃんねる
  • 42. 匿名 2025/08/15(金) 23:04:21 

    >>3
    山の方行かなきゃ大丈夫じゃない?
    人の多いとこ旅行すればいいよ

    +544

    -20

  • 81. 匿名 2025/08/15(金) 23:09:29 

    >>3
    来なくていいです

    +122

    -106

  • 86. 匿名 2025/08/15(金) 23:10:45 

    >>3
    本当だよね北海道怖い…

    +41

    -83

  • 89. 匿名 2025/08/15(金) 23:11:00 

    >>3

    まぁ、わたしは40年近く住んでて
    1回も見たことないけどね。
    観光客はわざわざクマの出る時に
    行きたがるから…。

    +498

    -11

  • 125. 匿名 2025/08/15(金) 23:16:34 

    >>3
    もしかしたらそう思うのは
    いい事かもしれない
    今回登山したのが東京の人で
    びっくりしたわ。
    確かに北海道の人は地元の山って
    そんなに行く人いないから。

    +339

    -6

  • 153. 匿名 2025/08/15(金) 23:21:15 

    >>3
    北海道は夏の猛暑に冬の豪雪にクマって
    どんだけ苦しめられてんだってコメントしてる人いてたしかにってなったよ

    +58

    -18

  • 175. 匿名 2025/08/15(金) 23:24:40 

    >>3
    さすがに札幌の中心部は大丈夫よね??

    +5

    -29

  • 203. 匿名 2025/08/15(金) 23:28:11 

    >>3
    もしかして北海道の至る所にクマがいるって思ってる?

    +100

    -3

  • 218. 匿名 2025/08/15(金) 23:30:57 

    >>3
    熊の被害が増えてるように思えるけど、北海道に住んでる大半の人は熊に襲われてない。

    +151

    -2

  • 381. 匿名 2025/08/16(土) 00:01:33 

    >>3
    半世紀住んでるけど見た事無いけどね

    +35

    -4

  • 445. 匿名 2025/08/16(土) 00:25:13 

    >>3
    こんな時に北海道の深い山間の他に出張ばかり続いてるようちの夫。先月と今月で二回も行った。

    +11

    -6

  • 463. 匿名 2025/08/16(土) 00:36:26 

    >>3
    私ずっと北海道だけど
    熊見たことないよ…
    山に熊がいることわかってるから
    山の近くに家なんて建てないし
    用事もないのに行くことなんてない
    昔から山付近に住んでる人は
    正直引っ越した方がいいと思う
    慣れ親しんだ場所を手放すのが嫌なのはわかるんだけど…
    あとはまぁ熊が山から下りてきてるのもあるね

    +135

    -5

  • 470. 匿名 2025/08/16(土) 00:39:12 

    >>3
    ガル男だけど、行けよ。
    熊にびびってたら熊の思う通りだぞ。
    三橋なんて熊の金玉蹴ったぐらいだから。

    +3

    -32

  • 606. 匿名 2025/08/16(土) 02:16:29 

    >>3
    別に来てくれなんて言ってないのにこんなアホみたいなコメントにプラスどうなの?

    +17

    -11

  • 664. 匿名 2025/08/16(土) 04:00:01 

    >>3
    人が住むエリアにさえ熊出没して
    人がケガしているから、山に入るなんてもっと恐ろしい

    +34

    -0

  • 725. 匿名 2025/08/16(土) 06:54:19 

    >>3
    うん来ないでね

    +20

    -3

  • 757. 匿名 2025/08/16(土) 07:26:33 

    >>3
    北海道の知人も登山で熊見かけそれから部辞めてたわ

    千歳空港から出なければいいんじゃない?空港も楽しいよ

    +22

    -0

  • 798. 匿名 2025/08/16(土) 07:52:06 

    >>3
    当たり前のことだけれど、北海道と言ってもクマの出るところと出ないところがあるの。
    大都市の繁華街なんかはヒグマさんが近付くわけないじゃん。ヒグマさんも人間を恐れているから、人間がうじゃうじゃいるようなところには近付かないの。

    +13

    -6

  • 799. 匿名 2025/08/16(土) 07:52:08 

    >>3
    人も怖いからね

    +12

    -4

  • 932. 匿名 2025/08/16(土) 09:53:03 

    >>3
    あえて大自然に行かなきゃ北海道すごくいいところですよー。ご飯も美味しいし、私はまた旅行行きたい!

    +19

    -5

  • 1163. 匿名 2025/08/16(土) 15:43:16 

    >>3
    北海道も怖いけど地方の山にも怖くて行けない。キャンプとか川遊びとか…

    +17

    -2

  • 1214. 匿名 2025/08/16(土) 16:53:32 

    >>3
    別に来なくていいけど、面積わからないんだろうな
    貼っておくよ

    +35

    -5

  • 1218. 匿名 2025/08/16(土) 16:57:11 

    >>3
    地元が近くだけど羅臼岳登ったことないし熊見たことない

    +8

    -0

  • 1229. 匿名 2025/08/16(土) 17:04:13 

    >>3
    千歳の到着出口で熊が待ってるから行かない方がいいぞ

    +7

    -0

  • 1518. 匿名 2025/08/16(土) 20:38:33 

    >>3
    九州人からしたら北海道とか関係なく
    熊出る時期に登山とか食べて下さいって言い歩いてるもんだと思ったけど。

    +5

    -0

  • 1588. 匿名 2025/08/16(土) 21:31:05 

    >>3
    山にいかなきゃ大丈夫ですよ。おいでおいで

    +3

    -0

  • 1628. 匿名 2025/08/16(土) 21:55:52 

    >>3
    10年くらい前登別温泉に行きました。
    温泉街の周りの山?をドライブしてるとあっという間にすごい霧が出てきて前方ほぼ見えなくてクマ出そうだしめちゃくちゃ怖かった!

    +4

    -0