-
2. 匿名 2025/08/15(金) 21:56:15
明治天皇と日露大戦争+1
-2
-
91. 匿名 2025/08/15(金) 22:32:40
>>2
DVDで見たことがある。嵐寛寿郎さんが明治天皇を演じていたけど、ものすごく貫禄があった。+4
-1
-
152. 匿名 2025/08/16(土) 05:58:32
>>2
東京裁判は「でたらめ裁判」だった。
東京裁判の実録映像を見てほしい
日本側の弁護に立ってくれた米国人弁護士のベンブルース・ブレークニー氏(ちゃんと日本側に立った弁護をしてくれた)は、
「①公正な裁判なら、戦争に関係のない(中立)国が裁く、勝者による敗者への裁判はあり得ない。
②戦争は犯罪ではない、
国際法はこれまで国家利益のために行う戦争を非合法と、示した事はない、
戦争の遂行が裁判で裁かれた事はない。
③国際法は国家に対して裁かれるのであって、個人を裁くためのものではない。
③この裁判が個人を裁くものなら、
私は核爆弾を落とした者の名前を言える。
それを指示した者の名前も言える。」
…と、ブレークニー弁護士は述べた。
しかし米国人の裁判長は、全部を却下した。
資源の無い日本の輸入を止めれば、日本が戦争に向かうしかないことを米国は知っていて、日本の輸入を阻止したんだよ。
だから 米国に帰国した際に、マッカーサーは『日本の戦争は自衛のための戦争だった』と、米国議会で証言している+6
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する