-
2. 匿名 2025/08/15(金) 15:11:06
全部若いうちに出来る。+927
-24
-
43. 匿名 2025/08/15(金) 15:18:03
>>2
私も結婚早かったけど、これに限ると思う。
3人子供がいて、末っ子が大学まで出たとしてもまだ夫婦で40代前半。
そこから何でもできる。
まぁ私の場合10代で早すぎたから、青春的なのはほぼ子育てで終わってしまったけど。+79
-31
-
396. 匿名 2025/08/15(金) 17:23:47
>>2
若かったから私みたいなブスでも、それなりに見えて結婚できた
あと十年遅かったら間違いなく結婚できてなかったと思う
体力があったから子育てできた
体力面で家事育児に困ったことがない
+73
-0
-
592. 匿名 2025/08/15(金) 21:06:55
>>2
うちの親10代に結婚して子供産んだから、30代後半で子供の手が離れた。
40代で孫が産まれて若い爺ちゃん婆ちゃんになってる。
若いうちに楽になれるから早い結婚はメリットが大きい!+17
-15
-
606. 匿名 2025/08/15(金) 21:31:07
>>2
そもそも女は例外なく恋愛も結婚も出来る+10
-3
-
716. 匿名 2025/08/16(土) 00:04:53
>>2
結婚式を25歳までに済ませると本当に楽
「友達の結婚式行くこと」自体がみんな初めてだから新郎新婦・ゲスト共に多少のアラも楽しめる、というかお洒落して同窓会に行く感覚に近いかも+28
-1
-
800. 匿名 2025/08/16(土) 06:28:11
>>2
でも早く結婚して子ども産んで
成人まであがらせたその時って
若くても30代、
20代でできる楽しみとは自ずとまた変わってくる
それはそれでいいのかもしれないけど+6
-0
-
1195. 匿名 2025/08/16(土) 13:28:48
>>2
これ。
でも就職して2年で子育てに突入したから49で更年期なった時に自分の人生はなんだったのか、全く自由がなかったってメンタルやられた。
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する