-
1. 匿名 2025/08/14(木) 17:18:30
「富士山は昨年から入山料を徴収するようになった。今年の入山料は4千円。登山道の入り口では、登山装備の指導や山小屋の予約などがチェックされ登山者の事故を防止する。おかげで、以前にテレビで話題になったようなサンダル履きやTシャツ姿の外国人。公衆トイレに固まって寒さに震えながら夜明けを待つ一団は、すっかりいなくなった」と入山料徴収などの影響での変化を報告。
+358
-1
-
4. 匿名 2025/08/14(木) 17:19:43 [通報]
>>1返信
好きなんだよね+60
-1
-
38. 匿名 2025/08/14(木) 17:36:11 [通報]
>>1返信
昨夜のテレビで4℃の中、山小屋の予約もせずに外で震えてる害人グループがいたな
耐えられなくなったら声掛けてって山小屋の人が言ってあげてわ
無謀なことして富士山を穢す行為すんなよ
外人には予めテストと50万位入山料取ってそこまでしても登りたい人以外は門前払いして追い払えばいい+28
-0
-
39. 匿名 2025/08/14(木) 17:36:14 [通報]
>>1返信
安い安い言ってたくせに4000円取るようになっただけで来なくなるってどんだけ金持ってないんだよ。
これ日本全国で真似すればいい。+54
-0
-
41. 匿名 2025/08/14(木) 17:38:02 [通報]
>>1返信
ヘルメットも被らないと駄目なんだね+9
-0
-
45. 匿名 2025/08/14(木) 17:42:21 [通報]
>>1返信
年賀状用の撮影したのかな?+4
-0
-
57. 匿名 2025/08/14(木) 17:59:57 [通報]
>>1返信
そもそも、迷惑外人のせいで日本人がお金払って日本の山を登山するっておかしくない?
日本人以外から取ればいいのに。+14
-0
-
62. 匿名 2025/08/14(木) 18:03:47 [通報]
>>1返信
もっと高くていい。4万円くらい取ってもいい。+4
-0
-
83. 匿名 2025/08/14(木) 20:07:50 [通報]
>>1返信
4千円も取るのか
一度登りたかったな+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優で気象予報士の資格を持つ石原良純(63)が12日、インスタグラムに新規投稿し、富士山に登頂したことを報告した。自身について「富士登山ヘビーリピーター」と紹介しており、昨年も8月に登場を報告していた。