-
4. 匿名 2025/08/13(水) 13:25:01
お金ないとか言いつつ、こういうの買う人ってお金あるじゃんって思うわ+216
-5
-
14. 匿名 2025/08/13(水) 13:26:15
>>4
こういうの買うからお金無いんでしょう+117
-2
-
39. 匿名 2025/08/13(水) 13:36:58
>>4
デブの食べ物全振りみたいな感じでお金全部ここに集中させてるんかな
近年社会問題化してる推し活のための水活とかじゃないといいが+31
-2
-
47. 匿名 2025/08/13(水) 13:46:23
>>4
お金の使い方が下手というかおかしい人いるよね
将来必要な金額とか考えずに全部使っちゃう人
それでお金ないない税金が高い政府が悪いとか言ってる人
自分の頭が1番悪いのにね+18
-9
-
52. 匿名 2025/08/13(水) 13:48:59
>>4
オタクの言う「お金ない」は持ち合わせや貯金がないの意味ではなく、「(推し以外の興味がないことに使う)お金ない」だから+43
-0
-
56. 匿名 2025/08/13(水) 13:52:43
>>4
うちの妹もジャニヲタでライブのたびに一緒に日本移動してたりするがそういうの光熱費なんだってよ。会場入れなくてもその地で推しが吐いた空気を吸えるかもとか意味わかんないこと言ってる。
私の人生を照らしてくれてるとか言ってだから固定費で削れないんだと。
それで節約とかいってごはん減らして、身体が資本なのに。
身の丈にあった推し活すりゃいいのにと思うけど何言ってもダメだわ。+37
-0
-
85. 匿名 2025/08/13(水) 14:47:11
>>4
生活費とかは別にこういう遊興費やグッズにもお金費やせるのが一番幸福ではあるでしょ
どちらか削らないとダメってそれはお金ないようなもんじゃない?+15
-0
-
103. 匿名 2025/08/13(水) 16:48:27
>>4
今の日本ってお金がないといいつつ、生活のクオリティが高い。というかその高いクオリティを保つお金がないって人が多いと思う。
昭和の貧乏人とは話が違う。+15
-0
-
114. 匿名 2025/08/13(水) 19:18:12
>>4
ホストに金貢いで貧乏になってるのとなんら変わらない+5
-1
-
130. 匿名 2025/08/14(木) 09:18:57
>>4
頭悪いよね。
賢い人は釣具とバイクに金を使う。
釣具は金使うとデカい魚を引き上げれる、バイクに金を使うと通勤や行きたい場所まで安全かつ楽しく早く着く。自己肯定感を高める。
異性にモテる。
グッズは流行りが過ぎればいらない+0
-17
-
147. 匿名 2025/08/17(日) 13:20:44
>>4
使い所がそれぞれあるってだけの話なんだろうね
自分はあまり服買わないし旅行とか行かない分推し活(フィギュア)に使ってる
みんなそれなりにお金あってもお金なーい💰️😉くらいは世間話的に言うと思うし+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する