-
21. 匿名 2025/08/13(水) 10:39:30 [通報]
社会の底辺の方を身近に知るという意味では良い人生勉強になった。+182
-5
-
143. 匿名 2025/08/13(水) 11:27:18 [通報]
>>21返信
なんかすごいなw+13
-0
-
185. 匿名 2025/08/13(水) 12:37:18 [通報]
>>21返信
市内中心部だから底辺までいかないけど、ほんと色んな子がいるのを実感する。
上の子が公立中高一貫校、下が地元公立中だから違いがよく分かる。
下は揉まれても上手く成長していけるタイプだからまあ大丈夫かなと。+13
-1
-
188. 匿名 2025/08/13(水) 12:45:38 [通報]
>>21返信
高校以降交わる機会はグッと減るからね。
まぁその経験は小学生まででいいと個人的には思うが。+40
-1
-
213. 匿名 2025/08/13(水) 15:44:54 [通報]
>>21返信
大人になってそういう問題児がどうなったんだろって同窓会で聞いたけどヤバかった
+5
-0
-
389. 匿名 2025/08/14(木) 08:33:18 [通報]
>>21返信
これは大人になった今なら思える。
でも当時は思えなかったな。被害に遭わないように必死だった。ヤクザの子も何人もいた。
高校は進学校行ったから、全然荒れてなくて逆にカルチャーショックで私の方が浮いていた。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する