-
16. 匿名 2025/08/13(水) 10:38:38 [通報]
こればっかりは地域による
うちは田舎だから9割公立進学だけど
全然荒れてないしむしろ真面目な子多いし至って普通の中学よ
めちゃくちゃいいとか上げる要素もそんなにないけど+165
-0
-
58. 匿名 2025/08/13(水) 10:50:30 [通報]
>>16返信
私もこのパターンだった
ひとりだけ私立(1時間ぐらいかけて通うとの事だった)に行ったけどあとはほぼ全員近くの公立
幸い3年間平穏に過ごせたと思う
+23
-0
-
120. 匿名 2025/08/13(水) 11:14:53 [通報]
>>16返信
中学が荒れてるかどうかって
どうやって見極めたらいいんだろ
面倒でもママ友作るしかない?+4
-1
-
193. 匿名 2025/08/13(水) 13:05:27 [通報]
>>16返信
荒れてる学校ってそんなにないんじゃないかな?ただ民どの低い学校は結構あると思う。私の地元の公立がそうだった。+3
-0
-
212. 匿名 2025/08/13(水) 15:44:39 [通報]
>>16返信
学年によってもカラーが違うとかもあるしね
うちの子の学年は大きいトラブルは聞いたことないけど、ひとつ上は荒れてるよ+5
-0
-
214. 匿名 2025/08/13(水) 15:46:06 [通報]
>>16返信
昔みたいにわかりやすくヤンキーがいないしね
今はSNSトラブルとか薬物とかが怖いわ+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する