ガールズちゃんねる

旅行間近のキャンセルについて

115コメント2025/08/14(木) 07:33

  • 1. 匿名 2025/08/13(水) 09:32:18 

    何ヶ月も前から予定を立てていた旅行が子どもがコロナになってしまい泣く泣くキャンセルしました
    子どもだけで感染が止まればギリギリ行ける希望はありましたがもし私や他の兄弟にうつればキャンセル料も増えてくることも考え今回はキャンセルを選びました

    病気や事故などで旅行キャンセルしたとき家族の反応や気持ちの整理などどんな感じでしたか?

    +55

    -14

  • 6. 匿名 2025/08/13(水) 09:33:53 

    >>1
    旅行キャンセル保険というものがある

    +51

    -5

  • 13. 匿名 2025/08/13(水) 09:35:03 

    >>1
    最近またコロナ流行ってるね!?周りでよく聞く。

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/13(水) 09:36:30 

    >>1
    一番残念なのは、コロナに罹ったお子さんでは?そんな風に言ったらかわいそうだよ。好きでコロナに罹った訳じゃないんだし。また来年があるじゃないか。あなたの気持ちも分かるけど。

    +7

    -18

  • 19. 匿名 2025/08/13(水) 09:36:49 

    >>1
    私なんて
    自分の結婚式の直前に身内が急逝して結婚式ドタキャンを経験しました
    それに比べたら旅行なんて可愛いもんですよ…

    +97

    -13

  • 21. 匿名 2025/08/13(水) 09:36:54 

    >>1
    しょうがない。
    うちは旅行先着いてから下の子発熱してそのままとんぼ返りしたよ。

    コロナに気をつけて出発前、到着30分前にも体温測ってたのに。

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/13(水) 09:37:22 

    >>1
    気持ちの整理方法
    キャンセルと同時に即次の旅行の予約をしたよ!!

    京都3泊旅行が家族のコロナでキャンセル
    ⇩⇩⇩
    2週間後、京都2泊旅行を実施

    +31

    -3

  • 25. 匿名 2025/08/13(水) 09:38:05 

    >>1
    子供の気持ちのケアに自信がなくて、うちは直前まで旅行や特別なおでかけは内緒にしている。さいあくの場合、落ち込むのは自分だけで済むから…。
    不思議と計画がバレちゃった時の方が誰か体調崩しがちでキャンセルになってしまったりする苦笑

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/13(水) 09:38:51 

    >>1
    コロナはさすがに仕方ないけど、それ以外の体調不良でもキャンセルできる家族は偉いよ
    夏休みとかGWで新幹線や飛行機に乗ると明らかにヤバい咳をずっとしてる子供よく見かける
    たまの休みの旅行で無理してるのかもしれないけど周りも迷惑だし何より本人がかわいそう

    +55

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/13(水) 09:38:55 

    >>1
    身内なら諦めがつく
    これが友達とかだったらめちゃくちゃモヤモヤする

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2025/08/13(水) 09:39:55 

    >>1
    子持ちの旅行は旅行保険かけたらいいと思うよ
    もう仕方ないんだわ
    大事な時に限って何かあるのが子供だしね

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/13(水) 09:41:38 

    >>1
    > 子どもだけで感染が止まればギリギリ行ける希望はありましたが
    コロナ感染者を旅行に行かせるのヤバイ。こういう人がいるからクラスターが起こる。

    +20

    -4

  • 44. 匿名 2025/08/13(水) 09:44:39 

    >>1
    お子さん、コロナ回復したんでしょ?
    ならまたチャンスあるよ!
    旅先で症状出て苦しむより良かったと思うよ
    子供との旅行は計画通り進むのが奇跡だしね

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/13(水) 09:46:07 

    >>1
    子どもだけの感染なら行けるって、どういうこと??

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2025/08/13(水) 09:47:28 

    >>1
    去年下の子が旅行直前に感染症にかかってしまい泣く泣くキャンセルしました
    残念だったけど病気だから仕方ないです
    上の子も文句言ったりしなかった

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/13(水) 09:48:45 

    >>1
    コロナ落ち着き始めた頃だけどギリギリキャンセル料無料だった。
    旅行は次があるけど、行けてないのにお金が飛んでくのはキツイ、、、

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2025/08/13(水) 09:53:33 

    >>1
    病気はしょうがない
    家族も納得して、違う日に変更する

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/13(水) 09:58:47 

    >>1
    コロナ?英断でしょそりゃ。
    元気になって時間できたらまた行ったらいいのよ。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/13(水) 10:18:45 

    >>1
    トピ主です
    今回は関西方面に行く予定にしていましたがギリギリまで粘るか感染した上の子と話し合ってキャンセルを選びました
    下の子は夏は暑いし秋に変更できたから良いじゃん!と前向き
    見習いたいです
    私はめちゃくちゃ忙しい仕事期間も終えてすごく楽しみにしていたので少し未練がありますが切り替えないといけませんね

    +0

    -7

  • 75. 匿名 2025/08/13(水) 10:25:20 

    >>1
    旦那が酷い風邪でキャンセルしたことはある。高熱で寝込んでて明らかに無理なのに、旦那が激怒して意味分からなかった。旅先で全員ダウンしたら地獄だし、そもそも風邪流行ってる時期に飲み歩く旦那が悪いと思った。

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2025/08/13(水) 10:43:40 

    >>1
    仕方ないから近場で何かご馳走食べよう!って私なら言うかな。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/13(水) 11:07:37 

    >>1
    危機管理能力高い!
    次また企画しな

    +0

    -0

関連キーワード