-
2. 匿名 2025/08/13(水) 00:10:25
働きたくないです+1435
-61
-
218. 匿名 2025/08/13(水) 02:26:15
>>2
このアンケート自体まともに答える気ないと思う
こう言っておかないと結婚できないんだからね+29
-10
-
226. 匿名 2025/08/13(水) 02:41:35
>>2
このプラスの数が女が舐められても仕様がない所だね。
女は子供産むから〜は無し、産んでない人多いから。+34
-25
-
228. 匿名 2025/08/13(水) 03:04:00
>>2
働けよ+30
-37
-
235. 匿名 2025/08/13(水) 03:37:53
>>2
働くなら働く、家事なら家事ってやりたい。
通勤の準備したり歯医者、買い物して帰って料理!皿洗い、シンクの掃除、洗濯とか忙しすぎる。両方出来ない。+113
-10
-
252. 匿名 2025/08/13(水) 04:51:22
>>2
ガル民らしい出典:up.gc-img.net
+37
-2
-
323. 匿名 2025/08/13(水) 07:47:04
>>2
「子どものため」と正論振り翳し「夫の年収高いから働く必要ない」と見栄張ってマウント取りまくってるガルの専業主婦の本音って、結局のところこれに尽きるんだろうな‥‥+57
-9
-
356. 匿名 2025/08/13(水) 08:18:58
>>2
やりたい事や好きな事を仕事にできて楽しく稼いでる人達なんてわずかだからね。
+61
-0
-
375. 匿名 2025/08/13(水) 08:46:18
>>2
働きたくない人は家事もしたくないだろう。宝くじ当てるしかない+31
-3
-
448. 匿名 2025/08/13(水) 09:58:17
>>2
働くのは別にいいけど、家事育児したくないです。子供産みたくないです。+12
-6
-
476. 匿名 2025/08/13(水) 10:18:33
>>2
そりゃそうだ
家のことほぼやるのに共働きはキツいと思う+31
-2
-
512. 匿名 2025/08/13(水) 10:47:24
>>2
イージーモードだからな+5
-3
-
516. 匿名 2025/08/13(水) 10:49:16
>>2
女のために尽くすマゾオスの数が女の総数よりも多ければシステムは成り立つわけだしな+6
-3
-
741. 匿名 2025/08/13(水) 13:27:26
日本国民を創作AI記事で誘導してるだけ
毎日掲示板に創作記事や創作ネタを書いてトピを立てオバサンたちを洗脳する
煽り記事企業の一覧
BuzzFeed Japan株式会社
『BuzzFeed 日本版』
『ハフポスト日本版
株式会社メディア・ヴァーグ lasisa編集部
株式会社講談社 forzastyle
国民の対立煽り記事であちこちの掲示板で煽ってる
女は働け働け! 結婚しろ!
クルマを買え!
ダサいからファッションを毎年ごとに買い替えよ!
株をやろう
NISAをやろう
誘導記事や創作記事で国民を煽ってクリックさせて儲ける
釣られた馬鹿をサイトに誘導してネット商品を買わせてる
最近流行りの炎上商法は不買しよう!!!
不買 不買!!!
>>1 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10 >>2 >>3
+44
-11
-
743. 匿名 2025/08/13(水) 13:28:52
>>2
たぶん人間はだいたい働きたく無い
ゴロゴロしてたい生き物のはずなのに、なんでこんなに進化したんだろ…+6
-2
-
1051. 匿名 2025/08/13(水) 18:16:38 ID:Yh83JykXz1
>>2
専業主婦は飯炊きばあで一生を終える。
それが幸せと感じるか不幸と感じるかは人それぞれですな。+5
-11
-
1195. 匿名 2025/08/13(水) 19:14:29
>>2
うーん。
今時ネットビジネスとかもあるけどね。
体調優れない時、本当は療養必要だけど。
とにかく働いてほしいのか少しやってたな。
案外難しい。+1
-0
-
1224. 匿名 2025/08/13(水) 19:29:42
>>2
このアンケートさ現状でのアンケートだよね?
また共働き推進ですか??
専業主婦になりたい人が本当に減ってるのか調べたいのであれば、夫の収入が増えれば専業主婦になりたいか?って聞かないとね。
今の収入じゃ専業主婦は無理ってことでしょ。
結局夫は共働きだろうが専業だろうがどっちにしろ家事育児しないって証明されてるし一馬力で生活していけるようにするべきだよ。+6
-5
-
1247. 匿名 2025/08/13(水) 19:40:42
>>2
うん、だから親や旦那に稼いでもらえばいいだけじゃん
実際自分で稼いでない人いるにはいるのになんでそうしないの?
まさか社会が悪いの?冗談も過ぎるだろ+2
-0
-
1312. 匿名 2025/08/13(水) 20:34:36
>>2
ニート寄生虫宣言+3
-5
-
1319. 匿名 2025/08/13(水) 20:40:34
>>2
今は共働きだけど、働きたくなーいってのはみんな口癖よ。実際子供が小さい時に専業主婦6年したけど私はしんどくて働きたくて仕方なかったわ。人により合う合わないってあるよね。+12
-1
-
1416. 匿名 2025/08/13(水) 22:16:23
>>2
パートが良い+2
-0
-
1486. 匿名 2025/08/13(水) 23:04:08
>>2
働きたくないけど
家計が心配なのよ。+0
-0
-
1534. 匿名 2025/08/13(水) 23:37:08
>>2
ワイも働きたくない+0
-2
-
1546. 匿名 2025/08/13(水) 23:41:29
>>2
働かなくて済むなら働きたくないって人の割合は、女性だと8割を超えると思うけどな。
男性でも5割を超えるんじゃないかな。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する