-
14. 匿名 2025/08/12(火) 21:52:01
脳の腫れがあるから、今も頭蓋骨を外してるって書いてあって…頭蓋骨を外してるってどういうこと?って混乱した。+203
-2
-
32. 匿名 2025/08/12(火) 21:57:52
>>14
以前の記事を読んだけど、頭蓋骨を入れてリハビリが出来る状態になれば地元病院への転院を…等書かれていたよ+67
-2
-
72. 匿名 2025/08/12(火) 22:17:06
>>14
んな入れ歯みたいにカジュアルに…って思うよねw
実際は医師が頭切り開いていい感じに戻してまた縫い直して…ってしっかりした手術して痛みもあって大変なんだろうけど+43
-18
-
85. 匿名 2025/08/12(火) 22:27:25
>>14
頭蓋骨を一部切り取って外しておいて、ヘッドギアみたいなのかぶってカバーするとか聞いたことあるよ+53
-1
-
88. 匿名 2025/08/12(火) 22:30:36
>>14
脳圧高いと脳にダメージになるから除圧のために開けてる
取っておいた骨は感染予防のためにお腹にいれたりするよ+89
-1
-
94. 匿名 2025/08/12(火) 22:39:34
>>14
脳外科で働いてました
出血などで脳圧高いと除圧のために一部の頭蓋骨を外して手術から帰ってきます
骨がないので皮膚を触ると柔らかく、皮膚の下は脳なので移動の時などぶつけないように注意必要です
術後落ち着いたら、外している部分の頭蓋骨形成術をします+96
-1
-
97. 匿名 2025/08/12(火) 22:49:49
>>14
ドラマ仁でやってた
脳圧高いから頭蓋骨戻さずに脚に埋め込んでおく。
+8
-0
-
113. 匿名 2025/08/13(水) 01:22:16
>>14
赤井英和さんも確か同じような手術されていたような
脳触って戻したって言ってた気がする+8
-0
-
119. 匿名 2025/08/13(水) 06:45:24
>>14
もっと小さい穴なら開けたままだし、小さい子もまだ頭蓋骨の隙間あるから脳と皮膚だけの場所あるし、人間ってすごいよね+10
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する