-
18. 匿名 2025/08/12(火) 21:33:16 [通報]
ポケモンオタクとかプリキュアオタクとか鉄オタとか、子供が好きなものに大人になっても夢中とか精神年齢低すぎる+146
-53
-
239. 匿名 2025/08/13(水) 04:58:03 [通報]
>>18返信
好きでいること自体は否定しちゃダメだろ+55
-14
-
244. 匿名 2025/08/13(水) 06:23:21 [通報]
>>18返信
それ精神年齢じゃなくてメリットがあるからだよ+4
-7
-
258. 匿名 2025/08/13(水) 07:59:25 [通報]
>>18返信
これにマイナスめちゃくちゃついてんの最高にガルちゃん
人の好きなものは否定しちゃいけない
ルールを守れない大人がいることを問題にするべきなのに+29
-11
-
286. 匿名 2025/08/13(水) 12:38:28 [通報]
>>18返信
プリキュアショーで最前がおっさんばかりとかね
そりゃ大人ダメとは書いてないけどさ+11
-1
-
299. 匿名 2025/08/13(水) 13:09:50 [通報]
>>18返信
逆に大人が好きな精神年齢高いものって何?
任天堂とかサンリオとかアニメや漫画全般も今や子供より大人ファンが多くない?
ポケモンやキティちゃんグッズをハリウッドセレブが愛用してたりさ。+16
-1
-
302. 匿名 2025/08/13(水) 13:34:32 [通報]
>>18返信
うちの夫、アラサーだからポケモン世代ど真ん中
子どもの頃からずっとポケモン大好きで今も毎日のようにゲームしてるし、ちょこちょこポケカ買ったりポケセンでぬいぐるみ買ったりしてる
でももちろん子どもが優先だよ。ポケカも人気高い時は買わなかったし今も見かけたら1パック買うだけ
だから大人でも好きなことは否定しないけど、今回問題になってる人たちは本当にポケモンが好きならそんなことできないよなーってことしてるんだよね
子どもが先に楽しむべきだろ+15
-4
-
385. 匿名 2025/08/14(木) 12:53:15 [通報]
>>18そうだよね、誰にも迷惑かけずに好きなだけならいいんだよね返信
夢中になったり、オジサンがプリキュアの格好して最前列陣取ったりすることが問題なんだよね
小さい子はびっくりするよね+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する