-
10. 匿名 2025/08/12(火) 21:31:23 [通報]
ポケモンに限らず子供向けのコンテンツのはずなのに大人のオタクが本気で乗り込んで荒らしていくのって、親としては複雑だよね
でもそういう大人がお金をたくさん使ってくれるから規制もしたくないんだろうなぁ…+404
-13
-
56. 匿名 2025/08/12(火) 21:42:08 [通報]
>>10返信
これ買ってるのはほぼ転売ヤーで、オタクでは無くない?+77
-2
-
130. 匿名 2025/08/12(火) 22:16:42 [通報]
>>10返信
ハッピーセットに関しては子供用と言うなら大人ファンのいるようなキャラクターとコラボしなければいいだけだと思う。+37
-0
-
212. 匿名 2025/08/13(水) 00:35:26 [通報]
>>10返信
キティちゃんマスコットあたりから本当に子供の為なのかと疑問なんだけど。サンリオならシナモンとかクロミの方が子供には人気だよね。キティちゃんって子供も好きだけどおばさん人気の方が高いだろって。私が子供の頃ジュエルペットコラボの時は早めに売り切れはしたけど都内でも発売日狙わずとも買えてた。+37
-2
-
222. 匿名 2025/08/13(水) 01:46:38 [通報]
>>10返信
女児向けの漫画を描いていたけど、大きなお友達のファンもついたせいで本と出版社が読者層を意識して悪ノリして出したグッズがバカ売れした過去があります。
お客様なのでなんとも言えないけど、子供達を押しのけてグッズ等は買わないように著書でも書いておいたけどそれでも一部はやらかすんだよ…+9
-0
-
274. 匿名 2025/08/13(水) 10:15:20 [通報]
>>10返信
転売ヤーとそれを好きなだけの人は違うわ。アホ。+16
-2
-
290. 匿名 2025/08/13(水) 12:54:13 [通報]
>>10返信
ちいかわ、カービィ、キティちゃんは全種買いの大人オタク多すぎた
SNSに載せてる人めちゃくちゃいる
大人オタクが群がるとこには転売ヤーも群がる…+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する