-
6. 匿名 2025/08/11(月) 20:53:17
私だったら嫌だ
迷惑だし+394
-4
-
17. 匿名 2025/08/11(月) 20:54:41
>>6
本当に嫌だよねこういうの。
好きでも嫌いになりそう。サプライズとか自己満でしかない。+183
-1
-
44. 匿名 2025/08/11(月) 21:03:33
>>6
私も嫌
選手みたいに試合に貢献してるわけでも無いのに私物化してるのも嫌だ
けど、この場ではプロポーズ受けると思う。周りの人の「せめて成功しろや」って圧力に飲まれて+74
-3
-
45. 匿名 2025/08/11(月) 21:03:48
>>6
関係ないまわりの客も迷惑だわ
チベスナ顔になる+68
-1
-
84. 匿名 2025/08/11(月) 21:49:10
>>6
断る強者もいるよね。+4
-0
-
113. 匿名 2025/08/11(月) 23:18:07
>>6
ロッテが首位なら許されたかもしれないけど、ビリ争いだし冷めるねこれは+8
-0
-
117. 匿名 2025/08/11(月) 23:57:29
>>6
同意です。
子供の頃にテレビで世界のサプライズプロポーズの特集を見ました。
その中で1組、プロポーズされた女性が嫌がって成立しなかったものがありました。
なんとなく番組も、その時周囲にいた人も、女性を「空気の読めない人」扱いしていました。
私自身も子供だったので「残念だなぁ」と思いました。
けれど今なら女性の気持ちも分かります。
周囲に迷惑をかけるし、断れない空気にされ、断ったら悪者扱い…やる側の自己満足ですよね。
あの時の女性も、元々彼氏に不満があって別れたかったのかもと思うと、全世界に晒されたのが不憫でしかない。+7
-0
-
128. 匿名 2025/08/12(火) 08:03:05
>>6
関係ない人巻き込んで公開プロポーズする人無理。
あと公共の場で見せびらかすようにウエディングフォト撮る人。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する