-
16. 匿名 2025/08/11(月) 19:23:16 [通報]
もちろん譲る必要ないけど、譲れオーラはなんか分かる!なんか出してんのよ!+270
-0
-
49. 匿名 2025/08/11(月) 19:31:33 [通報]
>>16返信
口々に「こっちは年寄りだぞ」「今時の若いもんは!」とキレてるジジババみたことあるよ。
平日朝の出勤するサラリーマンで溢れかえる時間帯でみんな無視してた。むしろ「誰もこのジジババなは席譲るなよ」という連帯感出てた。+176
-1
-
65. 匿名 2025/08/11(月) 19:36:26 [通報]
>>16返信
譲ってくれそうな人の前にそれとなく立ってるよね…+72
-1
-
86. 匿名 2025/08/11(月) 19:45:09 [通報]
>>16返信
これからくたくたになるまで働く私
高齢者の年金を支える世代の私
そんな私はこれから遊びに行く元気なあなたに席を譲るべきですか?
と静かに問うてみる+98
-0
-
92. 匿名 2025/08/11(月) 19:46:38 [通報]
>>16返信
あとスーパーとかドラストとかでもレジ対応中の店員さんにレジから遠く離れたところから無言で今すぐこっち来いオーラ出してる爺婆とかね+27
-0
-
129. 匿名 2025/08/11(月) 19:59:04 [通報]
>>16返信
そんなのいる?
京王線使ってるから登山帰りと思われる老人に譲ってもらったことは何度かあっても譲れオーラを感じたことはない+4
-16
-
208. 匿名 2025/08/11(月) 21:14:10 [通報]
>>16返信
譲れオーラわかる!
そういう人って人を選んで譲れオーラ出しているよね
学生の頃に真夏で若干熱中症気味でグッタリしながら電車の席に母と並んで座っていたら、元気に大声で話している年配女性2人組が一目散に私の近くに来たんだよね
大人しそうな学生+母親だからパっと見で席譲りそうと思って来たんだろうけど、いざ近くに来たら冷えピタをおでこに貼っている(前髪で遠くからは分かりづらい)のを見て残念そうにターゲット変えて行ったわ+43
-0
-
214. 匿名 2025/08/11(月) 21:38:18 [通報]
>>16返信
わかる!一度満員電車で妊婦に席譲ったらそいつ次回から人をかき分けてきて私を探して、私の真ん前に立つようになった。譲ってもお礼もなし、無言。
当然!!みたいな態度で私の前に立ち私を睨みつけながら見下ろす。2回くらい譲ったけど腹立ってきて絶対もう譲らないと決めたよ。きついなら自分でなんとかしろや。+60
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する