ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/08/10(日) 16:10:37 

    最近のラブコメを見てるとストレス軽減の為か極端な邪魔してくるキャラが居なくてストレスは感じないけど物語としては波乱もないので必要かなと思ったりします

    +1

    -17

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 6. 匿名 2025/08/10(日) 16:11:43  [通報]

    >>1
    aくん「ちゅきちゅきー」
    bちゃん「ちゅきちゅき〜」

    以下ループ

    こんなの誰が観たいねん
    返信

    +58

    -9

  • 15. 匿名 2025/08/10(日) 16:13:43  [通報]

    >>1
    お邪魔キャラはいらない。
    アレがいるだけでストレス感が増して読む意欲がなくなる。
    ライバルキャラはありだよ。
    返信

    +34

    -2

  • 19. 匿名 2025/08/10(日) 16:14:17  [通報]

    >>1
    南ちゃんの嫌な面を引き出したから必要!
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/10(日) 16:18:06  [通報]

    >>1
    ストーリーの流れや盛り上がり考えたら、そう言うキャラはいるとは思う
    返信

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/10(日) 16:20:09  [通報]

    >>1
    アオのハコは初期の絵が好きだったな
    今の方が個性はあるが千夏や雛の顔がかわいくなくなった
    返信

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2025/08/10(日) 16:38:32  [通報]

    >>1
    噛ませ犬役は展開作ったり感情の動きとか見せやすいし見てる側にわかりやすくするためだから恋愛メインの話なら必要だろうね
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/10(日) 16:43:47  [通報]

    >>1
    私は本命ヒーローよりも当て馬の方が良いキャラだと思ってしまう作品は、基本駄作だと思ってる。
    返信

    +5

    -3

  • 66. 匿名 2025/08/10(日) 17:02:47  [通報]

    >>1
    ヒロインがフラフラしすぎて筋すら通さない矛盾だらけの漫画読んでると、そういう穏やかで安定感のあるラブコメ漫画のありがたみに気づけますよw
    返信

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/10(日) 17:39:49  [通報]

    >>1
    たまにこのアニメ観てたけど、公式があまりにも主人公に横恋慕してる幼馴染み推しだったからイライラしてたわ
    エンディングテーマまでその子をヒロイン扱いしてたし…
    たとえ相手に好きな女の子がいても、相手が振り向いてくれるまでずーっと待ち続けようとするのは重たすぎる
    まぁ最後は主人公に振られちゃったけどね
    返信

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2025/08/10(日) 18:40:52  [通報]

    >>1
    だって実際の人生には居るじゃん?
    リアリティ!リアリティ!
    返信

    +0

    -4

  • 79. 匿名 2025/08/10(日) 18:44:07  [通報]

    >>1
    話自体が面白ければお邪魔キャラも意地悪キャラも居なくて良いんだなと教えられたラブコメ漫画
    返信

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2025/08/10(日) 19:56:01  [通報]

    >>1
    当て馬キャラがくっついた後に好意を自覚・アピールする→でもそれにふらつくと主人公がビッチキャラになるからふらつかない→当て馬として機能しない

    みたいな話が多い
    引き延ばしのために急に好き!って言わせたのかな…?当て馬として機能してないからマジでどーでもいい展開だなって思う
    うるわしの宵の月の大路くんとかさ
    返信

    +6

    -1