ガールズちゃんねる
  • 212. 匿名 2025/08/10(日) 01:44:48 

    >>3
    汚い水で作っても美味しいお茶は出来ないウナギと同じように色だけで不味い

    +133

    -2

  • 215. 匿名 2025/08/10(日) 01:47:35 

    >>3
    キムチも中国が作ったと大使かが宣伝してたね
    昔は朝鮮漬けって祖父母が言ってたが

    +54

    -1

  • 320. 匿名 2025/08/10(日) 03:31:10 

    >>3
    早めに抹茶の世界基準みたいなのを日本主導で作った方が良いね、JAPANクオリティみたいな

    +134

    -0

  • 585. 匿名 2025/08/10(日) 09:48:32 

    >>3
    盗人猛々しいね。別に抹茶を作ること自体は悪いことではない。中華抹茶みたいなネーミングにして、日本の抹茶とは別路線で、中国は中国の良いところを追及します!って姿勢なら別に良いんだよ

    こうして後から起源説塗り替えようとしたり乗っ取ろうとする姿勢がトラブルになる諸悪の根源なのに。
    日本人はかつて中国に倣って文化を学んだけど、だからこそ今でも「漢字「と呼んでちゃんと「漢の国から学んだもの」というのを今でも口承している。国民性が根本的に違いすぎる。
    中国って偽物ばっかり作るから自分達も本物と偽物の区別がつかなくなって野蛮な国民ばっかりになってってる気がする。

    +79

    -1

  • 604. 匿名 2025/08/10(日) 10:28:46 

    >>3
    本当ムカつく。
    韓国もだけど、フルーツなどの農産物や和牛の精子も関係者経由で盗んで商標登録しようとしたり。
    どれだけの苦労で製品化までしてると思ってるの。
    大国なんだから自国で作ったものでやれよって思う。

    +76

    -2

  • 869. 匿名 2025/08/10(日) 20:22:27 

    >>3

    パンダを勝手に盗まれて勝手に繁殖して日本のパンだとして世界に出したらどうするんだろ🤔

    そもそもオーストラリアの和牛も
    韓国の日本の果物も勝手に盗まれたのが原因で

    そもそも日本自体の管理体制や文化伝統の保存に対して
    あまりにも規制が甘すぎると思うわ。

    文化伝統の窃盗キチガイも大概だけど
    日本自体にも責任あると思う。もっとちゃんとしろや日本

    +7

    -0

  • 988. 匿名 2025/08/12(火) 06:12:38 

    >>3
    中国茶を極めればいいのに。

    +0

    -0

関連キーワード