ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2025/08/09(土) 12:33:41 

    >>1
    ヒグマが近くに生息してる人でクレーム言う人いるのかな
    どう考えても安全な場所にいるからこその無駄なクレームだよね

    +156

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/09(土) 12:35:15 

    >>1
    『かわいそう』vs『安全確保を』
    そんな生ぬるくないでしょ

    『かわいそう』vs『子熊を檻に入れておびき寄せたクマを殺せ!小型爆弾を食わせて爆殺させろ!クマは害獣!絶滅させろ!殺せ殺せ殺せ!!!』
    でしょ

    +6

    -21

  • 30. 匿名 2025/08/09(土) 12:35:50 

    >>1
    判断が遅い!

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/09(土) 12:36:30 

    >>1
    それぞれ完全に別れて生活出来ているなら〇す必要はないけど、麓に降りてきて好き勝手やられるのは困るよね。
    共存は無理だよ。
    文句言う人は自分が襲われても同じ様に言えるのかしら

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/09(土) 12:36:45 

    >>1
    Xでも投票してたけど駆除反対が5%増で締め切りが長かったら変わってたかも知れない

    +1

    -4

  • 38. 匿名 2025/08/09(土) 12:37:22 

    >>1
    以前のクマのトピで
    クマに人がコロされる画像に
    苦手な人もいるんだから貼るな!的な真面目クズがいたけど
    そういう繊細チンピラに配慮した平和ボケした報道が
    こういう200件を生んだのよ

    クマが、いかに危険かそのまま教えるべきよ

    +46

    -4

  • 41. 匿名 2025/08/09(土) 12:37:53 

    >>1
    熊の被害に遭ってる地域では人を襲った熊の駆除に反対してる人はいないそうだよ
    それが答えじゃないかな

    +28

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/09(土) 12:38:39 

    >>1
    特に多く寄せられたのは、クマの駆除に対する非難の声でした。
    多くは北海道外からの電話で、中には1~2時間も訴える人も
    「熊殺し。人間のほうが駆除されるべき」
    お前からどうぞ
    「なんでもかんでも殺すな。山に返せばいい」
    お前が金出して引き連れていけ
    「意味があって生きている命を奪うな。動物園に送ればいい」
    お前が金負担して熊園でもつくれ
    「殺すのはかわいそう。動物の命を何だと思っているのか」
    お前が飼えよ
    「狩猟によって命を奪う社会そのものが間違っている」
    じゃあ草花も命あるからなんも食うな
    もう電話出なくてよろしい

    +60

    -4

  • 61. 匿名 2025/08/09(土) 12:44:50 

    >>1
    前秋田県知事を見習うべき

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/09(土) 12:46:17 

    >>1
    『正義』??
    防災と同じジャンルの話だよ。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/09(土) 12:49:49 

    >>1
    ヒグマ可哀想とか言うや奴に聞きたい、マグロは可哀想じゃないのか?

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/09(土) 12:50:40 

    >>1
    人間を襲ったなら処分されるのはしかたないけど道路で鹿襲ってた熊は子熊連れだったのもあるし
    熊にとっては森で狩りしてたのと変わらない行動してただけなのに処分されたってきいて可哀想になった
    母熊殺されたらまだ熊の日常生活教わってる最中の子熊も生きるすべなくなって餓死してしまうよね
    海外の動画では子熊いるぞ撃つな後退りだってやって無事に下山してる動画それなりにあるのにな

    +2

    -8

  • 90. 匿名 2025/08/09(土) 12:59:36 

    >>1
    熊肉を金魚のエサとか釣りのエサに加工して販売したらいいんじゃない?
    そしたら可哀想じゃないでしょ
    可哀想って言ってる人は肉食しないわけじゃないんだから

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/09(土) 13:00:05 

    >>1
    殺すな言う人は人間側の落ち度も指摘してるね。
    野生動物は常に飢えているは常識で、奴らの生き方は食べる産む育てるしかしてないのも常識。食べ物求めて彷徨うも常識。とても単純な一生。
    食べ物を捨てる或いは与える、生息地に入る、道路をつくる、民家を建てる、遊び場を造る、どれも人間の為だけど野生動物はそんなの知らないから、良い食べ物の匂いに釣られて出歩いて、食べ物が見つかれば周りを探し回り住宅地にまで出てしまう。
    駆除反対派が書いてるように人間のいる場所はどうしても食べ物があるし来てしまうの仕方ないのかも知れない。
    なので殺して脅すのではなくやはり乗り換えられない壁いう境界線が必要だと思う。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/09(土) 13:07:06 

    >>1
    クマ、シカ、キョン、イノシシ、サル等、どんどん駆除してスーパーでも冷凍肉販売してほしい

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2025/08/09(土) 13:13:23 

    >>1
    そんな田舎の数名の命の犠牲より地球規模の生態系の中での一匹を守ろうぜ!

    的な考えもあるんじゃね?人は千差万別だから

    実際私も都会住みなのでしかも旅行も田舎には行かないので全く危険は感じないから熊が可哀想っていうより可愛いね田舎の見ず知らずの人間よりは

    +1

    -7

  • 114. 匿名 2025/08/09(土) 13:19:45 

    >>1
    人間が素手で熊と戦えるレベルになるよう努力するしかないかな

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2025/08/09(土) 13:29:39 

    >>1
    可哀そうってっている人に
    被害に遭った人の傷跡みせたらいい

    +3

    -0

  • 134. ✈️ 2025/08/09(土) 13:33:19 

    >>1
    くまのプーさんの悪い影響だと思う
    アイツは老眼になって手紙を読むのに苦労してるイメージしかないから、
    話せばわかる、人間の言葉が通じそうって情弱は思う
    ごうけつぐまグリズーとかいう凶暴な熊が人間を残虐にコロ助しまくる漫画が
    流行すれば、一気に熊は怖い、話は通じない、怯えて生きるしかなくて、
    それでも熊側が攻撃してくるなら銃殺も仕方なしって雰囲気になる
    一応、羆嵐って小説があるけど、かなり古い小説で、私も読んでいません

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/09(土) 13:40:22 

    >>1

    道民だけどヒグマのクレーム受ける
    コールセンターの担当やりたい。

    片っ端からガチャ切りしてってやる。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/09(土) 13:40:27 

    >>1
    海外で熊と人間のそれぞれの保護をどうしているか、研修しに行ったりしてるのかな?
    里に出てきただけで駆除する方法はもうやめるべきだと思う
    それ以外に住民の安全が守れないと言うけれど…
    そうやって里で駆除された熊を食肉として住民が食べて供養してあげるならまだマシかな
    その代わり山に罠を仕掛けたり狩りに行くのは廃止
    保護区を作ってできるだけ駆除ではなく保護ね
    【冬眠のため】住宅の庭の木の穴に「クマ」が住みつく  アメリカ
    【冬眠のため】住宅の庭の木の穴に「クマ」が住みつく アメリカyoutu.be

    アメリカ・コネティカット州の住宅の庭にある木の穴の中に、冬眠のためにクマが住みつきました。木の穴から寝ぼけているような姿で顔をのぞかせるクマに、近所の住民は…。 (2022年12月7日放送「news every.」より) 2023/3/19コミュニティ投稿 #アメリカ #コネテ...

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/09(土) 13:40:38 

    >>1
    そんなに熊が可哀想なら、言ってる人達が熊の側に移住して守ってやればいい
    熊が住む山に入って、熊の好きなドングリの木を植樹する活動でもしたらどうだ

    たとえ熊に襲われ、生きたまま内臓を食いちぎられても文句も無いんだろうから
    電話だけかけて善人ぶってないで、実際に熊の為に努力すべき

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2025/08/09(土) 13:44:57 

    >>1
    熊のいない地方在住だけど、住んでいる人の安全優先だと思う。
    熊出るところって一次産業盛んだったりするし、駆除は必要。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/09(土) 14:02:48 

    >>1
    この問題は個人の感想とかで終わらせるものではなく、国家が人類と自然との調和という観点で真剣に考えるべき課題。私はいくつかの山を熊に提供し、そこに人間は立ち入り禁止、山の周囲を柵で囲むのがいいのではないかと思う。財源は国会議員の文通費とかわけの分からない経費を流用

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/09(土) 14:03:13 

    >>1
    沖縄でアメリカ軍叩きデモをしていた中国人バイト。
    クマ殺すな🐻🐻‍❄️!の犯人は中国人韓国人バイト。

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2025/08/09(土) 14:05:59 

    >>1
    こいつらはゴキブリもころさないの?

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/09(土) 14:10:02 

    >>1
    熊が先に住んでたじゃん?
    先住民族インディアンを虐殺したアメリカ人みたい
    わざわざ熊のいる地域のしかも山の際に住んでるくせに、喰われたぐらいでいちいち騒ぐなよ
    てか、どうして引っ越さないのか電話して聞きたいー

    +1

    -6

  • 154. 匿名 2025/08/09(土) 14:12:36 

    >>1
    自分が脅威にさらされてない人が安全圏からバカなことをいってそう

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2025/08/09(土) 14:12:57 

    >>1
    電話してきた人らをみんな食事つき無料宿泊サプライズご招待。全員宿泊先に入った後、



    麻酔にかけられた大量の熊を宿泊先に入れる。外からは鍵をかけて出られないようにする。
    ガス電気水道止める。調理器具や武器になるものは一切ない。
    クマが目覚めたら…クマにとって最高の宿泊つき食事つきのサプライズでしょ?笑

    みなさん、お笑いいただけた だろうか?

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/09(土) 14:54:38 

    >>1熊に襲われて亡くなったニュースみて本気で熊が、可哀想なんて言っていたら怖いな クレーム入れる人で本気に熊の事考えているのいなそう ストレス発散してるのだろうな

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2025/08/09(土) 15:07:12 

    >>1
    地域外のものだけど、どんどんばんばん駆除しないとだめだよ。
    日本人より出生率激高なんだよ。何を考えてるの。家も食べ物もなくなるよ。クマだけじゃなくて
    キョンもシカもハクビシンも全部駆除。サルも駆除イノシシも駆除蛇も駆除。

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2025/08/09(土) 16:28:28 

    >>1>>2
    は???
    ヒグマを駆除して何が悪いんだよ
    北海道警の女巡査だって母親の首を手でつかむ暴行を加えてケガをさせたくせに
    【警察官の女が母親にDV】「家の片付けについてもめた」首を手でつかみ母親負傷『北海道警巡査の20歳女』逮捕される…過去に母親が警察に相談 女に”勤務先”から指導も
    【警察官の女が母親にDV】「家の片付けについてもめた」首を手でつかみ母親負傷『北海道警巡査の20歳女』逮捕される…過去に母親が警察に相談 女に”勤務先”から指導もwww.uhb.jp

    自宅で母親に暴行した20歳の警察官の女が傷害の現行犯で逮捕されました。女は3月1日午後8時ごろ、札幌市豊平区の自宅で同居する50代…

    +1

    -3

  • 205. 匿名 2025/08/09(土) 17:42:44 

    >>1
    ヒグマによる被害より交通事故の確率の方が断然高い
    人里で畑仕事や郵便配達して襲われ亡くなったかたは気の毒だけどほとんどは自ら熊のいる山にあいにいって亡くなってますね
    北海道が公表している資料によると、1962年(昭和37年)度以降、今年4月までに、道内ではヒグマ被害とみられる人身事故が159件報告され、59人が死亡、122人が負傷している。

    令和以降のヒグマによる死亡事案

    *ヒグマによるとみられる事案を含む

    時期   場所  年齢・性別  目的

    2020年5月 古平町 71歳男性  山菜採り

    2021年4月 厚岸町 60歳男性  山菜採り

       7月 福島町 77歳女性  農作業

       7月 滝上町 69歳女性  ハイキング

       11月 夕張市 53歳男性  狩猟

    2023年5月 幌加内町 54歳男性  釣り

       10月 福島町 22歳男性  登山

             (北海道の資料より抜粋)

    私なら遊興のために熊のいる山に1人で入山したりしないです
    熊より車のほうが危ない

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/09(土) 19:52:57 

    >>1
    よその地域の言うことは返事だけして聞かなくていいと思う
    住んでないのに考える必要ある?
    それぞれの地域で何かしら問題あるでしょ
    今住んでる市は熊は出ないけど(未来は不明)何年かに1回くらい猿とか猪出たってお知らせ来るしそれよか一時期ヌートリア増えてたみたいで捕獲器貸すよ!ってお知らせ来てたりしたし
    流石に山超えた隣の県とかだと連絡は必要だと思うけど

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/09(土) 20:22:39 

    >>1
    「命に別状はありませんでした」っていう報道が、かすり傷で済んでいるかのような誤解を与えているので、やめて欲しいっていうお医者様の記事を読んだ。
    そのお医者様はクマに襲われた人を診察したとのこと。
    たしかに命は助かったけど、顔が半分なくなってたり、眼球がボロンと落ちてたり、それはそれは酷い状態なんだそう。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/09(土) 21:30:01 

    >>1
    自分の家に突撃される人の恐怖は考えていないんだろうね
    山に返せばいいとか言うやつは麓に住めばいい

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2025/08/09(土) 21:40:46 

    >>1
    野生動物と人間が共存することは無い
    古代から狩るか狩られるかが基本だし

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2025/08/09(土) 22:18:19 

    >>1
    ヒグマはペットじゃないぞ。
    くまを殺すのが可哀想と思っている内にくまに殺されますよ。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/08/09(土) 22:18:39 

    >>1
    クマ牧場を作って更正の見込みがない凶悪犯や性犯罪者を処刑してもらう

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/09(土) 22:24:53 

    >>1
    自分もクマが出る地域に住んでるけど、もう怖くて散歩なんてできなくなったし、それが今だけ我慢すればいいわけでもないし、
    子供もいるけど、登下校も遊びに行くのも心配で仕方ない。

    クマに注意って言われても、出会ってしまったら死ぬか、顔などに大怪我をしながら生きていくしかない恐怖。
    クマ相手に普通の人間にはどうにもできないんだから、行政でもっと何か対処してほしい。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2025/08/10(日) 00:54:55 

    >>1
    自治体に専用ダイヤルを設置して、ナビダイヤルで録音にする。で聞かずに消す。無責任な感情論は聞く意味も価値も無い。聞かなくていいよ

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2025/08/10(日) 01:37:38 

    >>1
    この話題まだ言ってるんだ?
    秋田県のように、切りますガチャン、で良いじゃないか。それか、住所教えて熊送るから!だっけ?
    映像みたけど、秋田県のツキノワグマと北海道のヒグマ、大きさ違いすぎてレベチ。それでもアホみたいなこと言ってくるんだね。
    こんな苦情言う奴暇人ジジイなんだからほっとけ

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2025/08/10(日) 01:40:47 

    >>1
    可哀想派より仕方ない派の方が絶対多い。可哀想派は声がデカいだけ。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2025/08/10(日) 02:02:09 

    >>1
    だからなんで
    超大被害を出した
    グレタとか環境活動家
    慰安婦とか朝鮮人
    人権委員会・日弁連・アムネスティ……を批難できないんだよ

    軍事侵略に核ミサイル
    拉致人権にサイバー攻撃
    ESG投資(中国産の太陽光他) VS 石油利権

    不法移民とか
    反日歴史で大暴動をしたし
    DEIとかヘイト法で侵略を拡大してるんだぞ

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2025/08/10(日) 02:11:05 

    >>1
    可哀想だと思うならハンターより早く見つけて自分ちで保護してくれよ。
    できないなら口出すな。
    自分が襲われそうになってる時にハンターが目の前でクマ可哀想だし…って言って助けなくても良いってことだよね。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/08/10(日) 04:02:33 

    >>1
    駆除賛成派以外は全頭駆除でいい

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2025/08/10(日) 07:08:43 

    >>1
    人が犠牲になっている場合、駆除するのは他国も一緒。
    むしろ他国は、狩猟愛好家が山に入り狩ってるのに。そんなにかわいそうってなら、そんなん言う人が来て面倒見たら良いのにと思います。
    自分たちが安全なところから言いたい放題はおかしいよね。殺傷能力高い武器を持ったヘビー級格闘家とか特殊部隊以上の身体能力の人(熊を例えてます)が熊がーとか言う人の家族の前に来て一触即発(一瞬で命の危険だよ)の状況でもかわいそう撃たないでって言えるのかな?ヒグマのとんでもない身体能力知らないから言ってるんだよね。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/08/10(日) 10:18:46 

    >>1
    これ逆探知機つけて「○○県~にお住まいですね、クマ1匹送りますのでどうぞ共存してください」ってするか、クマへの抗議とわかり次第即ガチャ切りでいいと思う。
    可哀想っていう人達はそう言うだけで何もしないんだから頭おかしいヤツらの集まりだし、人間だと思って対応しなくていい。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2025/08/10(日) 10:34:29 

    >>1
    想像力がない人が文句言ってんだと思う
    熊の駆除シーンは映像で見るから可哀想てなるんじゃないかな、短絡的

    人間が熊にやられるシーンのAI生成の映像を報道しまくれば考えも変わると思う

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/08/10(日) 11:15:10 

    >>1
    魚や肉食べてないならわかるけど、意味不明よ。

    +0

    -0