-
2. 匿名 2025/08/08(金) 19:14:16
怒るのもいいけど対策追いついてないよね+387
-2
-
128. 匿名 2025/08/08(金) 19:55:01
>>2
追いついてないというかやる気がない+21
-0
-
150. 匿名 2025/08/08(金) 20:24:17
>>2
個数制限5個なのがぬるいよなー。
1個にして何度も足を運ばせる煩わしさを味わわせないと。個数制限5個なのはマック側にも転売対策よりまた燃えて話題にしたい気持ちを薄ら感じて萎える。+9
-1
-
161. 匿名 2025/08/08(金) 20:44:43
>>2
『子供1人につき1個』を徹底して一切の例外を認めなきゃいいんだよ
子供が同行できないなら諦める
おまけ欲しい大人は対象外だと認めて諦める
量的にハッピーセットがいい人も諦めて単品頼む
+29
-2
-
188. 匿名 2025/08/08(金) 22:36:04
>>2
メルカリは本気出せばシステムで規制できると思うけどね+14
-0
-
200. 匿名 2025/08/09(土) 02:33:58
>>2
ポケモンに限らず本当に欲しいもの、転売目的の人が買って買えない時残念です。案の定メルカリで調べてみると、発売当日に倍以上でねだんで出品されてたりするし、それが売れている。
例えばだけど、発売から3年以上経った物から出品okとかルールにしたらどうかな?例だけどね、3年間自宅に保管するリスクだったら少しは減らないかな。どうだろう?+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する