ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2025/08/08(金) 12:11:08  [通報]

    子供産んだらその瞬間から絶対働かなくていい

    +168

    -14

7. 匿名 さんに返信する

7. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 19. 匿名 2025/08/08(金) 12:12:03  [通報]

    >>7
    それが逆やねん。

    子育てにいくらかかるか考えたら、
    お母さんも働かないといけないんだよ、、、
    返信

    +24

    -16

  • 32. 匿名 2025/08/08(金) 12:13:53  [通報]

    >>7
    産休開始をもっと早めて欲しいよね
    6週間前はキツい
    返信

    +63

    -2

  • 64. 匿名 2025/08/08(金) 12:23:41  [通報]

    >>7
    私は裕福で働かなくていいけど、子どもが育てにくい子で大変だった。子ども3人いるけど、育てやすい子ならあと3人は産める
    返信

    +6

    -5

  • 78. 匿名 2025/08/08(金) 12:35:46  [通報]

    >>1
    >>7
    子供が18歳になるまでの生活が保障される、
    とかだったらシングルでも産む人が出てくると思う
    子供が小学校に上がったあたりでパート始めたり(子供の大学費用を貯める)、資格取ったり、大学通ったり…と子供が18歳になった後の自分の生活の準備を出来るようにすればもっと若年層も子供産むんじゃない?
    今、満を持して子供産んで育てる環境を作るとなると時間がかかり過ぎるんだと思う
    お金や環境や仕事が安定するのを待ってたらどうしても晩婚化しちゃうよ
    返信

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/08(金) 13:04:06  [通報]

    >>7
    そんなことしたら社会が回らなくなるよ
    パートやバイトもしないってことでしょ?
    保育園や幼稚園、学校の先生も男ばかりになるでしょうな
    カオスになるよ~!
    返信

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2025/08/08(金) 13:12:46  [通報]

    >>7
    一馬力でもやっていける給料。
    専業主婦で家のことと子供のことだけやっていていいなら、もっと子供が欲しいと思えるかも。
    返信

    +22

    -3

関連キーワード