ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2025/08/08(金) 09:38:14 

    まさか国際間の協定で文書無しだったとはびっくりだわ

    +211

    -2

  • 33. 匿名 2025/08/08(金) 09:46:12 

    >>3
    合意文書ナシで「だってそう言ってたもん!アメリカの処理の問題だもん!」って今更言ったってねぇ…子どものお使いじゃないんだからさ

    +55

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/08(金) 09:46:32 

    >>3
    相互関税を15%とする米大統領令があれば済む「任務完了」とか言ってたのにね

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/08(金) 09:46:56 

    >>3
    そもそも協定ではない。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/08(金) 10:04:53 

    >>3

    大失態だよね。
    とんでもないことしてるよね。
    これで潰れる会社が出てきたらどう責任取るんだろう。取らないだろうけど。

    +42

    -2

  • 60. 匿名 2025/08/08(金) 10:23:34 

    >>3
    よこ
    文書作った英国も今ちゃぶ台返しされてるよ

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/08(金) 12:45:27 

    >>3
    いやいやそれでいーんだよ!
    だって文書作ったら、80億ドルだかなんだかもやらなきゃいけないじゃん!
    トランプなんてどうせあと3年。
    次の大統領が「やートランプ酷かったね!でも契約書あるから投資は続けてね!」なんて言われかねない。
    今だと、「え?あん時こー言ったじゃーん!できないんなら投資もないよ?日本はそれでもいんだけど?」って言える。
    そうやってだましだまし3年やって、大統領替わったら「はいフリダシー!」って言える。
    政治家もマスコミも騒ぎすぎなんだって!

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2025/08/10(日) 05:16:35 

    >>3
    トランプ側が作れないと言う問題もあるけどね。緊急事態宣言して大統領令で進めてるから文書作る暇があるなら緊急事態じゃないじゃんって見なされちゃうから。この件でアメリカじゃなくて政府叩いてる人は本当に何で?どう考えても無茶苦茶言ってるアメリカしか悪くないでしょ。日本側も文書なんか作っちゃったら後々再交渉する時に日本に不利な部分だけ据え置きにされる可能性もあるでしょうが。トランプを凌いで後の政権と交渉する気満々だから敢えて文書なんか作らないんだよ。日本だけじゃなくほぼ全ての国が文書を作ってないのはそう言うこと。それとも日本に圧倒的に不利な条件なのにホイホイサインして成果を誇れば満足なの?素人考えでも思いつくことをやらないのは何かしら理由があるの。

    +0

    -0

関連キーワード