-
59. 匿名 2025/08/08(金) 09:48:21 [通報]
>>3
受付の人も、いちいち全て付きっきりで説明しないと会計も出来ない年寄りの相手ばかりさせられるからイライラして、だんだん一般患者にも態度が悪くなるのかも+7
-0
-
63. 匿名 2025/08/08(金) 09:55:12 [通報]
>>59返信
高齢者は耳が遠くてやりとりが少し大変なくらい。
実際は若い人のがヤバい割合高い。
・診察中に「実はコロナ感染してて〜」と伝える人
・予約制なのに予約なしで来て早く帰りたいから優先してくれという人(遅刻した人もよく言う)
・医者の前では何も言わない代わりに受付に当たり散らかす人
・終始無言でまともなやり取りができない人
・初診で来たのに受付に声すら掛けずにイスに座って待ってるだけの人
・保険証紛失して手元に無いと言われたのですべて自己負担になりますと返すと逆ギレする人
書き出したらキリがないな〜+15
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する